日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
89件中[81-89]
0
20
40
60
80
81. 八幡 一郎 若き日の追憶
刊行年:1982/06
データ:
彌生
12 東京大学考古学研究室談話会
82. 吉田 章一郎 下北半島のストーンサークル|能登半島の調査|北海道の調査
刊行年:1954/-
データ:
彌生
2 (東京大学考古学談話会) 二八年の調査より
83. 吉田 章一郎 昭和16年頃の考古学研究室
刊行年:1978/03
データ:
彌生
10 東京大学考古学研究室談話会
84. 渡辺 貞幸 「神々の国」出雲にて
刊行年:1987/09
データ:
彌生
17 東京大学考古学研究室談話会
85. 渡辺 仁 復刊によせて
刊行年:1976/09
データ:
彌生
9 東京大学考古学研究室談話会
86. 渡辺 仁 佐藤教授の逝去を悼む
刊行年:1977/
データ:学内広報 376 東京大学
彌生
10(1978/03)
87. 杉原 荘介 福島県北会津郡南御山遺跡
刊行年:1954/04
データ:日本考古学年報 2 誠文堂新光社 発掘及び調査(
彌生
式文化時代(金石併用時代))
88. 大賀 一郎
彌生
式土器底面の布目について(布目瓦の研究 第4報)
刊行年:1955/03
データ:古文化財の科学 10 古文化資料自然科学研究会
89. 菊池 山哉 緒言|東京の沖積層に積成されたる貝塚に就て|此等貝塚の積成年代に就て|此等貝塚は何人の積成せしものならんか∥昔時に於ける賤民|賤民のたつきに就て∥昔時に於ける賤民の研究|中古における賤民に就て∥賤民族の名義の研究|古史に現はれたる先住民族∥奥州異族の正體果して奈何|異族の雑居に就て∥先住民族の同化に就て|
彌生
式土器とは如何|東京と先住民族との関係∥コロボツクル種族に就て|我国家成立の民族果して奈何
刊行年:1927/09
データ:『先住民族と賤民族の研究』 温故書屋 東夷|佐伯部|鬼