日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
869件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 嶋倉 巳三郎 奈良・平安期遺構出土の木炭樹種について
刊行年:1978/03
データ:『一
戸
バイパス関係埋蔵文化財調査報告書』 Ⅰ 一
戸
町教育委員会 考察及びまとめ(奈良、平安時代)
82. 佐藤 敏也 田中3遺跡CG62竪穴状遺構出土の稲種子
刊行年:1978/03
データ:『一
戸
バイパス関係埋蔵文化財調査報告書』 Ⅰ 一
戸
町教育委員会 考察及びまとめ(奈良、平安時代)
83. 大野 亨 古墳文化と続縄文文化.-市子林遺跡・田向冷水遺跡
刊行年:2005/12
データ:『図説三
戸
・八
戸
の歴史』 郷土出版社 古代
84. 大野 亨 八
戸
地方の古代から中世を解明.-大仏遺跡
刊行年:2005/12
データ:『図説三
戸
・八
戸
の歴史』 郷土出版社 古代
85. 小保内 裕之 蝦夷の集落と生業.-林ノ前遺跡
刊行年:2005/12
データ:『図説三
戸
・八
戸
の歴史』 郷土出版社 古代
86. 宇部 則保 全焼した丘の村-田面木平(1)遺跡|平安時代の環濠集落-風張(1)遺跡
刊行年:2005/12
データ:『図説三
戸
・八
戸
の歴史』 郷土出版社 古代
87. 藤田 俊雄 精巧・華麗な中世武具.-櫛引八幡宮の鎧兜
刊行年:2005/12
データ:『図説三
戸
・八
戸
の歴史』 郷土出版社 中世
88. 村本 恵一郎 南部氏が治めた中世城館.-中市館
刊行年:2005/12
データ:『図説三
戸
・八
戸
の歴史』 郷土出版社 中世
89. 松山 力 遺跡群の位置及び周辺の地形・地質
刊行年:1978/03
データ:『一
戸
バイパス関係埋蔵文化財調査報告書』 Ⅰ 一
戸
町教育委員会 序文 十和田a
90. (社)日本アイソトープ協会 奈良・平安期遺構出土炭化物14C年代測定について
刊行年:1978/03
データ:『一
戸
バイパス関係埋蔵文化財調査報告書』 Ⅰ 一
戸
町教育委員会 考察及びまとめ(奈良、平安時代)
91. 滝尻 善英 三八地方の平安仏.-長谷寺の十一面観音像と悟真寺の阿弥陀如来立像
刊行年:2005/12
データ:『図説三
戸
・八
戸
の歴史』 郷土出版社 古代 コラム
92. 滝尻 善英 県内最古の木造建築.-清水寺観音堂
刊行年:2005/12
データ:『図説三
戸
・八
戸
の歴史』 郷土出版社 中世
93. 相馬 英生 五輪塔と板碑が語ること.-桧山御前五輪塔と長栄寺正応碑
刊行年:2005/12
データ:『図説三
戸
・八
戸
の歴史』 郷土出版社 中世
94. 永井 治 南部氏本宗家の城館.-国史跡「聖寿寺館跡」
刊行年:2005/12
データ:『図説三
戸
・八
戸
の歴史』 郷土出版社 中世
95. 新沼 鐵夫 田中4遺跡、北舘B遺跡出土鉄関係資料について
刊行年:1978/03
データ:『一
戸
バイパス関係埋蔵文化財調査報告書』 Ⅰ 一
戸
町教育委員会 考察及びまとめ(中、近世)
96. 吉田 義昭 田中4遺跡出土の陶磁片について
刊行年:1978/03
データ:『一
戸
バイパス関係埋蔵文化財調査報告書』 Ⅰ 一
戸
町教育委員会 考察及びまとめ(中、近世)
97. 新野 直吉 陵
戸
と官
戸
刊行年:1958/11
データ:国史談話会雑誌 3 東北大学文学部国史談話会
98. 岸 俊男 遺跡と木簡.-はしがきにかえて
刊行年:1977/10
データ:『宮都と木簡-よみがえる古代史』 吉川弘文館 白髪部五十
戸
99. 坂上 康俊 古代日本の本主について
刊行年:1986/03
データ:史淵 123 九州大学文学部 田令|
戸
令応分条
100. 稲垣 彰 二条大路木簡にみえる「能歌」について
刊行年:2008/12
データ:続日本紀研究 377 続日本紀研究会 雅楽寮楽
戸