日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
128件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
81. 皆川 完一 大和守輔公と猫恐大夫清廉
刊行年:1967/02
データ:
新訂増補国史大系月報
64 吉川弘文館 中世的世界の形成 正倉院文書と古代中世史料の研究
82. 黛 弘道 延喜神名式雑考(兵主神社について)
刊行年:1965/03
データ:
新訂増補国史大系月報
18 吉川弘文館 律令国家成立史の研究
83. 黛 弘道 三枝(福草)部について
刊行年:1966/12
データ:
新訂増補国史大系月報
59 吉川弘文館 上宮記 律令国家成立史の研究
84. 丸山 二郎 日本書紀古写本覓記.-卜部兼方自筆本
刊行年:1965/04
データ:
新訂増補国史大系月報
19 吉川弘文館
85. 野村 忠夫 令集解雑感
刊行年:1966/02
データ:
新訂増補国史大系月報
39 吉川弘文館 古記 令集解私記の研究
86. 貫 達人 佳人のくそ
刊行年:1965/08
データ:
新訂増補国史大系月報
27 吉川弘文館
87. 竹内 理三 古文書学よりみた「朝野群載」
刊行年:1964/11
データ:
新訂増補国史大系月報
9 吉川弘文館 29巻上
88. 曾倉 岑 古事記の大后
刊行年:1966/01
データ:
新訂増補国史大系月報
37 吉川弘文館
89. 瀬野 精一郎 歴史家の喜びと悲しみ
刊行年:1965/02
データ:
新訂増補国史大系月報
15 吉川弘文館 33巻 吾妻鏡 歴史の陥穽∥歴史の残像-歴史家の見た戦前・戦中・戦後
90. 玉村 竹二 索引雑感
刊行年:1965/01
データ:
新訂増補国史大系月報
14 吉川弘文館
91. 玉村 竹二 日本人名の通字について
刊行年:1966/09
データ:
新訂増補国史大系月報
54 吉川弘文館
92. 西宮 一民 日本書紀の私記について
刊行年:1965/04
データ:
新訂増補国史大系月報
19 吉川弘文館
93. 永井 路子 続史愚抄雑感
刊行年:1966/03
データ:
新訂増補国史大系月報
41 吉川弘文館 黒板勝美
94. 新野 直吉 「類聚三代格」雑記.-一利用者の立場から
刊行年:1965/09
データ:
新訂増補国史大系月報
29 吉川弘文館
95. 長澤 規矩也 索引漫談.-和漢の索引
刊行年:1967/03
データ:
新訂増補国史大系月報
66 吉川弘文館
96. 直木 孝次郎 靱負と舎人
刊行年:1967/02
データ:
新訂増補国史大系月報
63 吉川弘文館
97. 虎尾 俊哉 惟宗允亮おぼえ書
刊行年:1964/09
データ:
新訂増補国史大系月報
6 吉川弘文館 古代東北と律令法
98. 虎尾 俊哉 延喜式は杜撰か
刊行年:1965/03
データ:
新訂増補国史大系月報
18 吉川弘文館 古代東北と律令法
99. 角田 文衞 関白師実の母
刊行年:1966/06
データ:
新訂増補国史大系月報
48 吉川弘文館 王朝の映像
100. 土田 直鎮 中右記部類紙背の公卿補任
刊行年:1964/07
データ:
新訂増補国史大系月報
2 吉川弘文館 奈良平安時代史研究