日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
311件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 梅林 久高 古代国家における護国経典の受容
刊行年:1979/06
データ:『
日本仏教史
研究』 1 永田文昌堂
82. 梅原 猛 鎮魂の文学
刊行年:1981/01
データ:『図説
日本仏教史
』 1 宝蔵館
83. 牛山 佳幸 道鏡政権下の僧綱制について
刊行年:1986/03
データ:『論集
日本仏教史
』 2 雄山閣出版
84. 堀 大慈 横河仏教貴族化の一面.-尋禅と妙香院
刊行年:1986/10
データ:『
日本仏教史
論叢』 永田文昌堂
85. 堀池 春峰 経典の流布と写経
刊行年:1981/01
データ:『図説
日本仏教史
』 1 法蔵館
86. 堀口 康生|植木 行宣 遁世の芸能
刊行年:1980/11
データ:『図説
日本仏教史
』 2 法蔵館
87. 二葉 憲香 はしがき|日本古代仏教における三学と六宗
刊行年:1979/06
データ:『
日本仏教史
研究』 1 永田文昌堂
88. 二葉 憲香 空也浄土教について.-千観との共通性を通じて
刊行年:1981/02
データ:『
日本仏教史
研究』 3 永田文昌堂
89. 二葉 憲香 はじめに|日本古代における仏教と世俗-優婆塞・優婆夷
刊行年:1984/01
データ:『
日本仏教史
研究』 5 永田文昌堂 日本古代仏教史の研究
90. 二葉 憲香 国家仏教の形成
刊行年:1986/10
データ:『
日本仏教史
論叢』 永田文昌堂
91. 藤本 佳男 摂関貴族と浄土教.-藤原道長における宗教的主体の成立をめぐって
刊行年:1979/06
データ:『
日本仏教史
研究』 1 永田文昌堂
92. 藤本 佳男 念仏運動と民衆
刊行年:1984/01
データ:『
日本仏教史
研究』 5 永田文昌堂
93. 藤本 佳男 源信浄土教にみる念仏と浄土往生思想
刊行年:1986/10
データ:『
日本仏教史
論叢』 永田文昌堂
94. 藤井 利章 古代南山城の仏教受容形態.-平川廃寺を中心として
刊行年:1981/02
データ:『
日本仏教史
研究』 3 永田文昌堂
95. 藤井 學 国民仏教への道
刊行年:1981/07
データ:『図説
日本仏教史
』 3 法蔵館
96. 藤岡 大拙 禅の伝来
刊行年:1980/11
データ:『図説
日本仏教史
』 2 法蔵館
97. 平岡 定海 戒律の興隆
刊行年:1980/11
データ:『図説
日本仏教史
』 2 法蔵館
98. 平岡 定海 平安仏教の成立と変遷
刊行年:1986/06
データ:『論集
日本仏教史
』 3 雄山閣出版
99. 林屋 辰三郎 町衆の信仰
刊行年:1981/07
データ:『図説
日本仏教史
』 3 法蔵館
100. 速水 侑 律令国家と仏教
刊行年:1986/03
データ:『論集
日本仏教史
』 2 雄山閣出版