日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
321件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 渡辺 雅子 源氏物語イメージの美術史研究活動
刊行年:2009/03
データ:『お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「
日本文化研究
の国際的情報伝達スキルの育成」平成20年度活動報告書』 学内教育事業編 お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「
日本文化研究
の国際的情報伝達スキルの育成」事務局 第10回国際日本学シンポジウム【セッションⅡ「源氏物語の千年~日本と欧米における源氏絵の旅」】〈研究発表〉
82. 倉本 一宏 もう一つの「奈良朝の政変劇」.-『日本霊異記』下巻第三十八縁の予兆歌謡説話をめぐって
刊行年:1999/03
データ:
日本文化研究
1 駒沢女子大学
日本文化研究
所
83. 倉本 一宏 『枕草子』に見える一条天皇像
刊行年:2001/03
データ:
日本文化研究
3 駒沢女子大学
日本文化研究
所
84. 倉本 一宏 一条天皇最期の日々
刊行年:2002/03
データ:
日本文化研究
4 駒沢女子大学
日本文化研究
所
85. 倉本 一宏 平安朝説話文学に見える「夢」
刊行年:2007/03
データ:
日本文化研究
7 駒沢女子大学
日本文化研究
所
86. 黒板 伸夫|永井 路子|秋山 虔|東 隆眞∥倉本 一宏(司会・編集) 平安時代の文学と仏教
刊行年:2001/03
データ:
日本文化研究
3 駒沢女子大学
日本文化研究
所 第1回シンポジウム
87. 草彅 高興 万葉集における夢.-「夢」の語法と呪力をめぐって
刊行年:2007/03
データ:
日本文化研究
7 駒沢女子大学
日本文化研究
所
88. 酒井 紀美 中世の夢と夢語り
刊行年:2007/03
データ:
日本文化研究
7 駒沢女子大学
日本文化研究
所 平成17年度講演会
89. 池田 節子 『蜻蛉日記』の夢
刊行年:2007/03
データ:
日本文化研究
7 駒沢女子大学
日本文化研究
所
90. 安藤 嘉則 中世曹洞宗文献の形態と特質
刊行年:1999/03
データ:
日本文化研究
1 駒沢女子大学
日本文化研究
所
91. 秋山 虔 夢の世・夢の歌.-和泉式部日記の論
刊行年:2007/03
データ:
日本文化研究
7 駒沢女子大学
日本文化研究
所 平成17年度講演会
92. 尾崎 隆伸 八世紀初頭に於ける大学寮の存在意義とその実態について.-養老6年官物横領事件を中心に
刊行年:2000/03
データ:
日本文化研究
1 北海学園大学大学院文学研究科
93. 遠藤 昌弘 光明皇后の御臨『楽毅論』について
刊行年:2000/03
データ:
日本文化研究
2 駒沢女子大学
日本文化研究
所
94. 遠藤 昌弘 藤原行成における入木道相承.-夢中における書法伝受の意味
刊行年:2007/03
データ:
日本文化研究
7 駒沢女子大学
日本文化研究
所
95. 古橋 信孝 夢を書く
刊行年:2007/03
データ:
日本文化研究
7 駒沢女子大学
日本文化研究
所 平成17年度講演会
96. 日向 一雅 大和物語「蘆刈」譚をめぐって
刊行年:1990/05
データ:
日本文化研究
5 韓国外国語大学校 聖心女子大学論叢75で書き直し
97. 高田 陽介 中世三昧聖をどうとらえるか
刊行年:2001/03
データ:
日本文化研究
3 駒沢女子大学
日本文化研究
所
98. 竹ヶ原 康弘 鎌倉幕府における宗教儀礼の受容について
刊行年:2004/03
データ:
日本文化研究
4 北海学園大学大学院文学研究科
99. 鈴木 一馨 怪異と災厄との関係から見た物忌の意味
刊行年:2000/03
データ:
日本文化研究
2 駒沢女子大学
日本文化研究
所
100. 菅原 昭英 夢語りの作法・文法と再話の条件
刊行年:2007/03
データ:
日本文化研究
7 駒沢女子大学
日本文化研究
所