日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1914件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 桐原 健 首長・馬・短甲
刊行年:1999/08
データ:
東アジアの古代文化
100 大和書房
82. 桐原 健 諏訪大社の鉄鐸と薙鎌
刊行年:2009/01
データ:
東アジアの古代文化
137 大和書房
83. 金 鉉球 百済の伽耶進出に関する二、三の問題
刊行年:1995/05
データ:
東アジアの古代文化
83 大和書房
84. 金 公七 難解の枕詞の解読を試みる.-アリランとあずまの連係にも
刊行年:2003/
データ:
東アジアの古代文化
114 大和書房
85. 金 公七 昔脱解の出自と名義を解く.-国名・父王名を手掛りとして
刊行年:2007/11
データ:
東アジアの古代文化
133 大和書房
86. 金 在鵬 大和王朝と応神天皇の出自.-百済真氏と任那問題の本質
刊行年:1975/09
データ:
東アジアの古代文化
6 大和書房
87. 金 在鵬 新羅・加羅文化の源流をもとめて.-《ナラとカラ地名を中心に》
刊行年:1978/07
データ:
東アジアの古代文化
16 大和書房
88. 金 在鵬 古代南海貿易ルートと朝鮮(上)-卵生神話を中心に|同(下)
刊行年:1980/10|1981/01
データ:
東アジアの古代文化
25|26 大和書房 (下)に副題なし
89. 金 思燁 朝鮮語をさかのぼる.-その日本語との接点
刊行年:1976/10
データ:
東アジアの古代文化
10 大和書房
90. 金 思燁 肥の国地名にみられる高句麗的特色
刊行年:1977/09
データ:
東アジアの古代文化
13 大和書房
91. 金 仁顥 好太王碑文の改ざんの直接証拠
刊行年:1978/04
データ:
東アジアの古代文化
15 大和書房
92. 金 聖範 新羅における炭・土器・瓦の生産施設とその構造の一断面.-慶州谷洞遺蹟の発掘を通じて
刊行年:2001/
データ:
東アジアの古代文化
109 大和書房
93. 金 達寿 播磨の「新羅国」
刊行年:1974/05
データ:
東アジアの古代文化
2 大和書房
94. 金 達寿 相模の朝鮮文化遺跡
刊行年:1975/06
データ:
東アジアの古代文化
5 大和書房
95. 金 達寿 安芸・備後の朝鮮文化遺跡
刊行年:1976/07
データ:
東アジアの古代文化
9 大和書房
96. 金 達寿 「渡来者の村」はないか.-古代日本の人口をめぐって
刊行年:1988/04
データ:
東アジアの古代文化
55 大和書房
97. 金 達寿 「倭人」とはなにか.-朝鮮と日本の古代
刊行年:1992/04
データ:
東アジアの古代文化
71 大和書房
98. 金 達寿 新羅侵攻の「倭」はどこから来たか
刊行年:1993/01
データ:
東アジアの古代文化
74 大和書房
99. 金 達寿|谷川 健一 藤ノ木古墳と渡来人
刊行年:1988/10
データ:
東アジアの古代文化
57 大和書房
100. 金 達寿|西川 宏|野村 増一|吉田 晶∥鈴木 武樹(司会) 《吉備》の盛衰
刊行年:1974/10
データ:
東アジアの古代文化
3 大和書房 シンポジウム