日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
115件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
81. 新野 直吉 律令
格式
法上の奥羽.-行政的・軍事的規定より見て
刊行年:1959/02
データ:岩手史学研究 30 岩手史学会
82. 虎尾 俊哉 鎌田元一「弘仁
格式
の撰進と施行について」(『古代国家の形成と展開』)
刊行年:1978/03
データ:法制史研究 27 創文社
83. 吉川 真司 文字文化の変容(史書から日記へ|律令から
格式
・儀式書へ)
刊行年:2007/10
データ:『長岡京遷都-桓武と激動の時代』 国立歴史民俗博物館 時代の移り変わり
84. 佐藤 誠實 宇治拾遺物語考
刊行年:1901/02
データ:史学雑誌 12-2 史学会 解題 今昔物語集(日本文学研究資料叢書)|佐藤誠實博士律令
格式
論集
85. 瀧川 政次郎 唐兵部式と日本軍防令
刊行年:1953/03
データ:法制史研究 2 創文社 律令
格式
の研究(法制史論叢第一冊)
86. 瀧川 政次郎 衛禁律後半の脱落条文について.-律令時代における私貿易の禁
刊行年:1963/03
データ:法制史研究 13 創文社 蝦夷交易 律令
格式
の研究(法制史論叢第一冊)
87. 瀧川 政次郎 弘仁主税式注解(一)~(十一・完)
刊行年:1926/07-1927/12
データ:法学新報 36-7~12|37-2|4|10~12 地子|桑原庄券|山田郡田図 律令
格式
の研究(法制史論叢第一冊)
88. 瀧川 政次郎 十七条憲法と大化改新
刊行年:1934/08
データ:史学雑誌 45-8 冨山房 日本法制史研究|律令
格式
の研究(法制史論叢第一冊)
89. 新野 直吉 水駅ならざる水駅
刊行年:1964/03
データ:歴史 28 東北史学会 日本古代地方制度の研究
90. 坂本 太郎 古代篇第一部史料解説第三章金石文|第四章編纂物|第五章律令
格式
刊行年:1955/03
データ:『世界歴史事典』 22 平凡社
91. 池田 温 佐立治人著「新羅文武王の遺詔について-『律令
格式
』の語の信憑性」
刊行年:2000/03
データ:法制史研究 49 創文社
92. 大津 透 律令法と固有法的秩序-日唐の比較を中心に|
格式
の成立と摂関期の法
刊行年:2001/11
データ:『新体系日本史』 2 山川出版社 古代
93. 土肥 義和 唐考課令等写本断片(Дх6521)考.-開元25年撰『
格式
律令事類』に関連して
刊行年:2004/03
データ:国学院雑誌 105-3 国学院大学総合企画部広報課
94. 瀧川 政次郎 中国法における疑罪の観念
刊行年:1960/11
データ:『東洋思想論集』 福井博士頌寿記念論文集刊行会 律令
格式
の研究(法制史論叢第一冊)
95. 牧 健二 律令
格式
時代(上) (大化改新|法源|天皇|統治組織|教化|階級|財政|兵備警察及び交通|刑罰|犯罪|司法|監察)
刊行年:1929/01
データ:『日本法制史論』 朝廷法時代上 弘文堂書房 第三篇
96. 辻 正博 『
格式
律令事類』残卷の発見と唐代法典研究.-俄藏敦煌文献Дx.03558およびДx.06521について
刊行年:2007/03
データ:敦煌写本研究年報 1 京都大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
97. 瀧川 政次郎 中国の礼制と日本の儀式(一)~(四)
刊行年:2002/10-2004/04
データ:儀礼文化 31~34 儀礼文化学会 未完の遺稿 律令
格式
|儀注|三礼|貞観儀式|職制律|大唐開元礼|通典|銅鐸|レガリア|式部省|祈年祭|貞観儀式|広瀬・龍田の祭|紀氏|二王三恪
98. 新野 直吉 国司と郡司の動向に関する管窺.-律令制の解体と両者の動向とに注目して
刊行年:1957/03
データ:歴史 14 東北史学会 日本古代地方制度の研究
99. 新野 直吉 「正倉神火」事件における監主之司と虚納者について.-大内田氏にお答えする
刊行年:1960/12
データ:続日本紀研究 7-12 続日本紀研究会 日本古代地方制度の研究
100. 新野 直吉 神亀元年紀冬十月丁亥朔治部省奏に関する寸見.-舟ケ崎氏にお答えする
刊行年:1961/08
データ:日本上古史研究 5-8 日本上古史研究会 評論 日本古代地方制度の研究