日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1013件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 岡田 精司 顕宗・仁賢大王の伝承とその虚構性
刊行年:1985/04
データ:『説話と歴史』
桜
楓社
82. 岡田 博子 蜻蛉作者の自然描写.-「見る」と「ながむ」を通して
刊行年:1990/03
データ:文学・語学 125
桜
楓社
83. 上野 英子 『入唐求法巡礼行記』における編纂意識.-開成五年十二月二十九日の夢告記事を中心として
刊行年:1982/11
データ:文学・語学 95
桜
楓社
84. 村瀬 敏夫 古今集
刊行年:1970/03
データ:『和歌文学講座』 4
桜
楓社
85. 武井 和人 『花鳥余情』の成立・続貂
刊行年:1985/01
データ:国文学 言語と文芸 96
桜
楓社
86. 中村 昭 境界領域の思想と万葉歌(1)
刊行年:1993/04
データ:国文学 言語と文芸 109
桜
楓社
87. 中西 進 伝誦の作家たち
刊行年:1961/12
データ:古代文学 1
桜
楓社
88. 中西 進 万葉集
刊行年:1970/03
データ:『和歌文学講座』 4
桜
楓社
89. 中島 朋恵 紫式部日記の服飾描写私見
刊行年:1979/03
データ:国文学 言語と文芸 87
桜
楓社
90. 遠山 一郎 ヤマト平定物語試論
刊行年:1978/06
データ:国文学 言語と文芸 86
桜
楓社
91. 辻 維周 飛鳥猿石と古事記.-ラーマーヤーナ物語のルーツを探る
刊行年:1990/07
データ:文学・語学 126
桜
楓社
92. 吉永 登 和歌史 上代
刊行年:1969/07
データ:『和歌文学講座』 2
桜
楓社
93. 安藤 靖治 (堤中納言物語)『花
桜
折る少将』を読む(上)|堤中納言物語『花
桜
折る少将』を読む(下)
刊行年:1982/08
データ:史料と研究 12|13 札幌大学高橋研究室
94. 青木 賜鶴子 三条西実隆の伊勢物語講釈.-『覚
桜
注』をめぐって
刊行年:2004/03
データ:女子大文学(国文篇) 55 大阪女子大学人文社会学部人文学科日本語日本文学専攻
95. 加美 宏 加美宏『太平記享受史論考』
桜
楓社,1985
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
96. 小島 瓔禮
桜
の花の散るころ.-花鎮めの祭りの本義
刊行年:1997/07
データ:大美和 93 大神神社
97.
桜
場 一寿 群馬県における竪穴式小石室の諸相
刊行年:1988/11
データ:『群馬の考古学』 群馬県埋蔵文化財調査事業団 各時代の研究動向と論考(古墳時代)
98. 佐々木 弘美 『一遍聖絵』に描かれた
桜
刊行年:2010/03
データ:年報非文字資料研究 6 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター
99. 後藤 重郎 千載和歌集春の部
桜
の歌に関する一考察
刊行年:1959/07
データ:名古屋大学国語国文学 3 名古屋大学国語国文学会
100. 小山 利彦 鞍馬寺の満開の
桜
.-若紫の登場
刊行年:2005/06
データ:『人物で読む『源氏物語』』 6 勉誠出版 口絵 『源氏物語』コレクション