日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
211件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 志賀 剛 摂・河・泉の神話
刊行年:1973/06
データ:『日本書紀研究』 7 塙書房
82. 酒井 敏行 住吉大社神代記構成試論
刊行年:1982/11
データ:『日本書紀研究』 12 塙書房
83. 加藤 洋子 天武天皇の出自と神格化について
刊行年:1992/05
データ:『日本書紀研究』 18 塙書房
84. 上遠野 浩一 尾張国造・海部・伴造・屯倉
刊行年:2002/07
データ:『日本書紀研究』 24 塙書房
85. 井上 秀雄 『日本書紀』の伝説時代の新羅観|発足当時の思い出
刊行年:1996/10
データ:『日本書紀研究』 20 塙書房 天日槍
86. 池田 源太 物部・中臣二氏の居地に依る友交関係の可能性
刊行年:1975/01
データ:『日本書紀研究』 8 塙書房
87. 荒谷 晶夫 六・七世紀にみえる大兄の一考察
刊行年:1996/10
データ:『日本書紀研究』 20 塙書房
88. 今井 啓一 巨勢氏について
刊行年:1972/10
データ:『日本書紀研究』 6 塙書房
89. 角林 文雄 評里制の成立
刊行年:1985/03
データ:『日本書紀研究』 13 塙書房
90. 角林 文雄 高句麗広開土王碑文にみえる各国の戦略
刊行年:1994/02
データ:『日本書紀研究』 19 塙書房
91. 角林 文雄 任那・加羅・伽耶と倭
刊行年:1996/10
データ:『日本書紀研究』 20 塙書房
92. 筧 敏生 律令官司制の成立と品部・雑戸制
刊行年:1994/02
データ:『日本書紀研究』 19 塙書房
93. 遠藤 順昭 推古紀堅塩媛改葬の記事について.-特に誄を中心として
刊行年:1990/03
データ:『日本書紀研究』 17 塙書房
94. 江畑 武 皇極紀三年条の祥瑞記事について.-中国に於ける禅譲の歴史より見て
刊行年:1996/10
データ:『日本書紀研究』 20 塙書房
95. 内田 順子 『日本書紀』成立過程に関する一考察.-是歳条・是年条について
刊行年:1982/11
データ:『日本書紀研究』 12 塙書房
96. 内田 正俊 大化三年七色十三階冠位制度の服色について
刊行年:1990/03
データ:『日本書紀研究』 17 塙書房
97. 本位田 菊士 神武東征伝説の一考察.-大陸系渡来人の移住とその文化摩擦について
刊行年:1990/03
データ:『日本書紀研究』 17 塙書房
98. 平林 章仁 奈良盆地に分布するクラ関係小字名考.-古代クラ制序説
刊行年:1985/03
データ:『日本書紀研究』 13 塙書房
99. 前田 晴人 神功皇后伝説の形成と住吉大神
刊行年:1999/02
データ:『日本書紀研究』 22 塙書房
100. 日野 昭 安康・雄略紀について.-記紀の対照による一考察
刊行年:1972/10
データ:『日本書紀研究』 6 塙書房