日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
142件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
81.
武田
佐知子
時代に応じたさまざまな顔
刊行年:1995/07
データ:季刊文 40 公文教育研究会
82.
武田
佐知子
不改常典∥古代の衣服
刊行年:1995/09
データ:『日本古代史研究事典』 東京堂出版 Ⅱ∥Ⅳ
83.
武田
佐知子
竹内理三先生の想い出
刊行年:1998/03
データ:『竹内理三 人と学問』 東京堂出版
84.
武田
佐知子
奉翳美人の「男装」について
刊行年:1998/07
データ:『日本古代の国家と村落』 塙書房
85.
武田
佐知子
衣服の歴史から見た天皇制
刊行年:1999/03
データ:れきし 65 NHK学園 歴史を学ぶ
86.
武田
佐知子
男女同形だった日本人の衣服
刊行年:2000/12
データ:AERA Mook 65 朝日新聞社
87.
武田
佐知子
律令国家と蝦夷の衣服
刊行年:2002/09
データ:『アテルイとエミシの時代』報告資料集 延暦八年の会
88.
武田
佐知子
笏|服飾(中国の)
刊行年:2003/02
データ:『歴史学事典』 10 弘文堂 身分と社会
89.
武田
佐知子
洗濯休暇があった古代の衣料事情
刊行年:2003/05
データ:『史話日本の古代』 7 作品社
90.
武田
佐知子
この人の評伝が読みたい!
刊行年:2003/09/10
データ:出版ダイジェスト 1930 出版ダイジェスト社
91.
武田
佐知子
環日本海交流と渟足柵
刊行年:2004/03
データ:『前近代の潟湖河川交通と遺跡立地の地域史的研究』 新潟大学人文学部 研究成果公開シンポジウム(2004年2月29日)講演
92.
武田
佐知子
古代官人の「洗濯休暇」
刊行年:2004/04?
データ:ふしぎのたね 35 光村図書出版 古代衣服史1
93.
武田
佐知子
「綜絖」は弥生の産業革命
刊行年:2004/05?
データ:ふしぎのたね 36 光村図書出版 古代衣服史2
94.
武田
佐知子
古代環日本海交通と渟足柵
刊行年:2005/05
データ:『律令制国家と古代社会』 塙書房
95.
武田
佐知子
衣.-原始・古代と現代
刊行年:2005/12
データ:『日本の考古学』 下 学生社 連続と変革
96. 下鶴 隆 聖徳太子伝の史料的性格.-宗教的テキストの生成・流伝形態
刊行年:2006/03
データ:『太子信仰と天神信仰の比較-信仰と表現の位相-』 (
武田
佐知子
(大阪外国語大学)) 太子信仰と天神信仰-信仰と表現の位相(思文閣出版,2010/05)
97. 鬼頭 清明
武田
佐知子
著『古代国家の形成と衣服制』
刊行年:1985/04
データ:歴史評論 420 校倉書房 書評
98. 近藤 好和|
武田
佐知子
∥河添 房江(聞き手) 王朝文学と服飾
刊行年:2010/05
データ:『王朝文学と服飾・容飾』 竹林舎 対談
99. 石井 進
武田
佐知子
著『衣服で読み直す日本史』
刊行年:1998/06/28
データ:読売新聞 読売新聞社 石井進の世界3書物へのまなざし
100. 藤原 重雄
武田
佐知子
編『一遍聖絵を読み解く 動きだす静止画像』
刊行年:1999/11
データ:日本歴史 618 吉川弘文館 書評と紹介