日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
174件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
81. 伊藤 裕偉 安濃津研究の現状と課題|中世岩出の機能と位相
刊行年:1998/03
データ:Mie history 9 三重
歴史文化研究
会
82. 伊藤 裕偉 熊野参詣道伊勢路と中世城館
刊行年:2006/08
データ:Mie history 18 三重
歴史文化研究
会
83. 伊東 宏之 出羽国山々の方位と古代祭祀民俗私考 第一回~第三回
刊行年:1984/04-1985/09
データ:北方風土 8~10 秋田文化出版社 民俗
84. 伊藤 正男 宝鏡院と法印斎藤氏
刊行年:1982/02
データ:北方風土 4 秋田文化出版社 歴史
85. 伊藤 正男 郷土の社寺についての考察(一)(二)
刊行年:1984/11|1985/09
データ:北方風土 9|10 秋田文化出版社
86. 伊藤 正男 二古・田口家の系譜考
刊行年:1990/04
データ:北方風土 20 秋田文化出版社
87. 石神 教親 桑名郡・員弁郡の中世寺杜.-『作善日記』を中心として
刊行年:2006/08
データ:Mie history 17 三重
歴史文化研究
会
88. 天野 秀昭 中世の斎宮.-方格地割との関係から
刊行年:1998/03
データ:Mie history 9 三重
歴史文化研究
会
89. 笠井 賢治 中世鈴鹿における市場・宿・寺院.-亀山・関を中心として
刊行年:1998/03
データ:Mie history 9 三重
歴史文化研究
会
90. 笠井 賢治 伊賀地域における中世前期の土坑墓
刊行年:2006/08
データ:Mie history 17 三重
歴史文化研究
会
91. 岡野 友彦 神宮神官の苗字に見る権門都市宇治・山田
刊行年:2006/08
データ:Mie history 18 三重
歴史文化研究
会
92. 榎村 寛之 斎宮の女官について
刊行年:1993/12
データ:Mie history 6 三重
歴史文化研究
会 伊勢斎宮の祭祀と制度
93. 榎村 寛之 伊勢・志摩の中世都市の成立と展開|志摩国府地域の中世
刊行年:1998/03
データ:Mie history 9 三重
歴史文化研究
会
94. 上村 安生 中世の斎宮について.-遺構・遺物を中心として
刊行年:1998/03
データ:Mie history 9 三重
歴史文化研究
会
95. 廣田 收 『宇治拾遺物語』「道命阿闍梨」考
刊行年:1997/11
データ:『都城研究の現在』 おうふう
96. 堀内 明博 河原院の発掘調査
刊行年:1995/06
データ:『都という文化』 おうふう
97. 北条 忠雄 蝦夷・粛慎・恩荷・齶田.-秋田古代に現れる諸呼称の解明
刊行年:1985/09
データ:北方風土 10 秋田文化出版社
98. 藤本 孝一 藤原定家・一条京極邸と『院宮及私第図』の復元
刊行年:1995/06
データ:『都という文化』 おうふう 紹介
99. 藤田 達生 近世都市の形成過程.-伊賀上野を中心に
刊行年:1998/03
データ:Mie history 9 三重
歴史文化研究
会
100. 藤岡 直子 原田遺跡採取遺物からみた中世墓の一事例
刊行年:2006/08
データ:Mie history 17 三重
歴史文化研究
会