日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1115件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 鬼頭 清明 石母田正著『日本の古代国家』
刊行年:1973/12
データ:
歴史評論
283 校倉書房 日本古代史研究と国家論-その批判と視座
82. 鬼頭 清明 古代東アジア史研究の一つの課題
刊行年:1975/04
データ:
歴史評論
300 校倉書房 日本古代国家の形成と東アジア
83. 鬼頭 清明 石母田氏の近業について
刊行年:1976/10
データ:
歴史評論
318 校倉書房 日本古代史研究と国家論-その批判と視座
84. 鬼頭 清明 平城京の発掘調査の現状と保存問題
刊行年:1979/02
データ:
歴史評論
346 校倉書房
85. 鬼頭 清明 東アジアにおける古代国家の形成とその相互関係について
刊行年:1981/04
データ:
歴史評論
372 校倉書房
86. 鬼頭 清明 日本における木簡研究の進展と課題.-史料学の一事例として
刊行年:1982/09
データ:
歴史評論
389 校倉書房
87. 鬼頭 清明 日本古代人民闘争史研究の現状と課題.-八、九世紀を中心とする予備的ノート
刊行年:1983/11
データ:
歴史評論
403 校倉書房 日本古代史研究と国家論-その批判と視座
88. 鬼頭 清明 武田佐知子著『古代国家の形成と衣服制』
刊行年:1985/04
データ:
歴史評論
420 校倉書房 書評
89. 鬼頭 清明 日本古代民族文化形成の諸前提
刊行年:1990/01
データ:
歴史評論
477 校倉書房
90. 鬼頭 清明 都城の発掘成果と都市史への接近
刊行年:1991/01
データ:
歴史評論
489 校倉書房 古代木簡と都城の研究
91. 鬼頭 清明 日本における原始・古代の発展段階論の現状と課題.-奴隷制に関連して
刊行年:1992/04
データ:
歴史評論
504 校倉書房
92. 鬼頭 清明 一九九五年を迎えるにあたって
刊行年:1995/02
データ:
歴史評論
538 校倉書房
93. 鬼頭 清明|尾川 昌法|大日方 純夫|保立 道久∥山田 敬男(司会) 戦後の歴史学から考える
刊行年:1995/06
データ:
歴史評論
542 校倉書房
94. 神野志 隆光 「記紀神話」と律令祭祀.-パラダイム転換のために
刊行年:2002/06
データ:
歴史評論
626 校倉書房 古代史研究のパラダイム転換
95. 北島 万次 「日本は神の国」とはどういうことか.-神国思想とその歴史的系譜
刊行年:2000/08
データ:
歴史評論
604 校倉書房
96. 北爪 真佐夫 寄進地系荘園の成立をめぐる一二の問題
刊行年:1963/05
データ:
歴史評論
153 春秋社 天喜事件
97. 北爪 真佐夫 宮中祭祀と大嘗祭の復活論
刊行年:1980/10
データ:
歴史評論
366 校倉書房
98. 北爪 真佐夫 「権門体制論」について
刊行年:1994/04
データ:
歴史評論
528 校倉書房 中世初期政治史研究
99. 菊地 大樹 金石文史料の可能性
刊行年:2000/10
データ:
歴史評論
606 校倉書房
100. 菊地 大樹 高山秀嗣著『中世浄土教者の伝道とその特質』
刊行年:2008/10
データ:
歴史評論
702 校倉書房