日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
339件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 上田 正昭 倭国から日本国へ
刊行年:1973/08
データ:『日本古代文化の成立』 毎日新聞社
82. 平 隆郎 中国古代の暦における「水」と「火」
刊行年:1995/03
データ:『文明学原論』 山川出版社
83. 埴原 和郎 自然環境と日本人(形質からみた日本人)
刊行年:1989/02
データ:『民族の世界史』 2 山川出版社 日本民族の形成
84. 村山 七郎 基層文化の形成(日本語の系統)
刊行年:1989/02
データ:『民族の世界史』 2 山川出版社 日本民族の形成
85. 芹沢 長介 基層文化の形成(先史文化-旧石器から縄文時代へ)
刊行年:1989/02
データ:『民族の世界史』 2 山川出版社 日本民族の形成
86. 關尾 史郎 前燕「屯田」政策に関する二、三の問題
刊行年:1977/11
データ:上智史学 22 上智大学史学会
87. 鈴木 秀夫 自然環境と日本人(列島の自然と生活文化のかたち)
刊行年:1989/02
データ:『民族の世界史』 2 山川出版社 日本民族の形成
88. 中村 慎一 世界史のなかの弥生文化
刊行年:1995/03
データ:『文明学原論』 山川出版社
89. 北 康宏 近年の「
江上
波夫
騎馬民族説」批判について
刊行年:1996/12
データ:博物館学年報 28 同志社大学博物館学芸員課程
90. 佐伯 有清
江上
波夫
他著『倭から日本へ』
刊行年:1973/11/26
データ:日本読書新聞
91.
江上
波夫
極東に於ける子安貝の流伝に就きて
刊行年:1932/09
データ:人類学雑誌 47-9 東京人類学会 東アジアの古代文化14
92.
江上
波夫
文化財と考古学.-埋蔵文化財保護の国際的状況
刊行年:1981/05
データ:『第2次埋蔵文化財白書』 学生社 埋蔵文化財の展望
93.
江上
波夫
シンポジウム『古代日本の国際交流』の開催に当って
刊行年:1982/04
データ:太平洋学会誌 14 ご挨拶
94.
江上
波夫
アジアのなかの「日本の古代」
刊行年:1985/11
データ:『日本の古代』 1 中央公論社 発刊に当って-監修・編集のことば
95.
江上
波夫
騎馬民族はどのようにして列島へ来たか
刊行年:1990/01
データ:東アジアの古代文化 62 大和書房
96.
江上
波夫
日本周辺諸民族の交流と日本語の形成〔発表要旨〕
刊行年:1990/03
データ:『日本語の形成』 三省堂
97.
江上
波夫
世界史における農耕都市民俗と牧畜騎馬民族の役割
刊行年:1993/03
データ:『地域・情報・文化』 響文社 記念講演
98.
江上
波夫
心やさしき韓国の人.-金達寿氏を悼む
刊行年:1997/08
データ:東アジアの古代文化 92 大和書房
99.
江上
波夫
我が来し方(上)(下).-海外調査を中心に
刊行年:2000/04|05
データ:古代文化 52-4|5 古代学協会 インタビュー
100.
江上
波夫
騎馬民族説は実証された!
刊行年:2003/02
データ:『史話日本の古代』 4 作品社