日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
159件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
81. 船木 義勝 払田柵跡出土の木簡
刊行年:1979/04
データ:考古学ジャーナル 160 ニュー・サイエンス社 グラフ参照
82. 平川 南 出雲国計会帳・解部の復原
刊行年:1984/01
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 3 国立歴史民俗博物館
漆紙文書
の研究
83. 平川 南|武井 紀子 古代出土文字の画像公開を目指して
刊行年:2013/09
データ:歴博 180 国立歴史民俗博物館 歴史の証人 写真による収蔵品紹介 赤外線テレビ|
漆紙文書
84. 三上 喜孝 古代日本の隣保組織について
刊行年:2006/11
データ:ヘスティアとクリオ 4 コミュニティ・自治・歴史研究会 払田柵保長|胆沢城
漆紙文書
戸番
85. 佐藤 信 古代文字資料の現在
刊行年:1993/11
データ:国語と国文学 70-11 至文堂 長屋王家木簡|郡符木簡|
漆紙文書
日本古代の宮都と木簡
86. 平川 南 払田柵跡出土の新木簡について
刊行年:1978/02
データ:日本歴史 357 吉川弘文館 口絵有
漆紙文書
の研究
87. 山口 耕一 多功南原遺跡出土の文字資料について
刊行年:2001/03
データ:とちぎ生涯学習文化財団埋蔵文化財センター研究紀要 9 とちぎ生涯学習文化財団埋蔵文化財センター 古代|研究ノート
漆紙文書
|墨書土器
88. 熊田 亮介 平川南著『
漆紙文書
の研究』
刊行年:1990/09
データ:歴史 75 東北史学会 紹介
89. 川﨑 晃
漆紙文書
の奇跡.-宮城県・多賀城跡
刊行年:1993/07/16
データ:毎日中学生新聞 毎日新聞社 歴史発掘 最前線 遺跡が語る古代史
90. 鐘江 宏之 中堀遺跡出土の遺物について(
漆紙文書
)
刊行年:1997/12
データ:『中堀遺跡』御陣場川堤調節池関係埋蔵文化財発掘調査報告書
91. 清水 みき 長岡宮跡出土の死亡人帳(
漆紙文書
)
刊行年:1999/11
データ:木簡研究 21 木簡学会 コラム
92. 井川 達雄|高島 英之 下小鳥遺跡出土の
漆紙文書
刊行年:1991/01
データ:群馬文化 225 群馬県地域文化研究協議会
93. 新井 重行 市川橋遺跡出土の文字資料について(
漆紙文書
について)
刊行年:2004/03
データ:『市川橋遺跡-城南土地区画整理事業に係る発掘調査報告書Ⅲ-』 第三分冊 多賀城市教育委員会
94. 岡田 芳朗
漆紙文書
とは?|今年は改暦四〇〇年?
刊行年:1982/05
データ:歴史研究 255 新人物往来社 コラム-こんなことを知っていますか?
95. 太田 順三 全国から注目される「
漆紙文書
」の発見
刊行年:1986/09
データ:日高町広報 378 歴史のあし音
96. 古尾谷 知浩 平城京東市周辺ほか出土の
漆紙文書
刊行年:1997/09
データ:奈良国立文化財研究所年報 1997-Ⅰ 奈良国立文化財研究所
97. 古尾谷 知浩 都城出土
漆紙文書
の特質.-研究の歩みと課題
刊行年:1997/11
データ:奈良古代史論集 3 奈良古代史談話会
98. 古尾谷 知浩
漆紙文書
における印影検出の可能性
刊行年:1999/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 79 国立歴史民俗博物館
99. 古尾谷 知浩 平城京右京八条一坊十四坪出土の
漆紙文書
刊行年:1999/09
データ:奈良国立文化財研究所年報 1999-Ⅰ 奈良国立文化財研究所 調査研究報告
100. 古尾谷 知浩
漆紙文書
集成の補遺.-紙背文書の発見
刊行年:2007/12
データ:日本歴史 715 吉川弘文館 史料散歩