日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
142件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
81. 吉永 博彰 長良信仰に関する研究序説.-上野国邑楽郡江黒村「長良神社勧請由来記」の紹介に寄せて
刊行年:2011/03
データ:神道
研究集録
25 国学院大学大学院文学研究科神道学専攻
82. 吉野 亨 北野天満宮瑞饋神輿についての一考察
刊行年:2010/03
データ:神道
研究集録
24 国学院大学大学院文学研究科神道学専攻
83. 米川 仁一 地域的にみた茨城県下の横穴墓群.-玄室形態を中心として
刊行年:1990/03
データ:史学
研究集録
15 国学院大学日本史学専攻大学院会
84. 米村 直之 北野社の勧進と造営
刊行年:2000/03
データ:史学
研究集録
25 国学院大学大学院日本史学専攻大学院会 芸能興行|社頭造営|大勧進|造営奉行|勧進禁制
85. 渡辺 晋司 律令制下の祝部等入京の起源について
刊行年:1980/03
データ:史学
研究集録
5 国学院大学日本史学専攻大学院会
86. 渡辺 瑞穂子 「御諸山の上に坐す神」にみる初期の三輪山信仰
刊行年:2006/03
データ:神道
研究集録
20 国学院大学大学院文学研究科神道学専攻
87. 熊谷 保孝 『住吉大社神代記』の成立時期についての覚え書
刊行年:1974/03
データ:国学院大学神道
研究集録
1 国学院大学大学院神道学専攻学生会 日本古代の神祇と政治-日本史の諸問題
88. 菊田 龍太郎 神道史についての研究史小考.-宮地直一を中心として
刊行年:2003/03
データ:国学院大学神道
研究集録
17 国学院大学大学院神道学専攻学生会
89. 加瀬 直弥 康和五年宣旨に見る神祇官と地方神社との関わり.-一宮の成立を念頭に置きながら
刊行年:2003/03
データ:国学院大学神道
研究集録
17 国学院大学大学院神道学専攻学生会
90. 佐藤 健二 〈トコヨ〉の空間的分析
刊行年:1976/03
データ:国学院大学神道
研究集録
2 国学院大学大学院神道学専攻学生会
91. 佐藤 健二 『古事記』における神々の出現形態
刊行年:1977/03
データ:国学院大学神道
研究集録
3 国学院大学大学院神道学専攻学生会
92. 小林 宣彦 古代の神社修理に関する覚書
刊行年:2003/03
データ:国学院大学神道
研究集録
17 国学院大学大学院神道学専攻学生会
93. 小林 宣彦 古代における「公務」と「神事」の区別.-延暦十七年三月二十九日官符を中心に
刊行年:2003/03
データ:国学院大学神道
研究集録
16 国学院大学大学院神道学専攻学生会
94. 池田 榮史 グスク時代開始期の土器編年をめぐって
刊行年:2004/01
データ:琉球大学考古学
研究集録
5 琉球大学法文学部考古学研究室
95. 根本 祐樹 古代神郡研究における現状と課題
刊行年:2005/03
データ:国学院大学神道
研究集録
19 国学院大学大学院文学研究科神道学専攻 研究ノート
96. 村瀬 友洋 国家的雨乞儀礼の対象範囲に関する一考察
刊行年:2004/03
データ:国学院大学神道
研究集録
18 国学院大学大学院神道学専攻学生会
97. 茂木 貞純 磐座岩境考
刊行年:1979/03
データ:国学院大学神道
研究集録
5 国学院大学大学院神道学専攻学生会
98. 鈴木 哲雄 古隅田川地域史ノート
刊行年:1982/
データ:春日部共栄高校
研究集録
2 中世関東の内海世界
99. 中嶋 宏子 国政の転換と官社制度
刊行年:1992/05
データ:国学院大学神道
研究集録
11 国学院大学大学院神道学専攻学生会
100. 筒井 健介 十世紀後半の祭祀運営と『延喜太政官式』.-寛和二年十二月五日宣旨と長保元年七月廿七日新制「一応慎神事違例事」を中心に
刊行年:2003/03
データ:国学院大学神道
研究集録
16 国学院大学大学院神道学専攻学生会