日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
216件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 松井 政信
福井県
刊行年:1998/07
データ:日本考古学年報 49 日本考古学協会 各都道府県の動向
82. 水村 伸行
福井県
刊行年:2001/05
データ:日本考古学年報 52 日本考古学協会 各都道府県の動向
83. 御嶽 貞義
福井県
刊行年:2004/05
データ:日本考古学年報 55 日本考古学協会 各都道府県の動向
84. 田邊 朋宏
福井県
刊行年:2009/05
データ:日本考古学年報 60 日本考古学協会 各都道府県の動向
85. 杉山 拓己
福井県
刊行年:2012/05
データ:日本考古学年報 63 日本考古学協会 各都道府県の動向
86. 冨山 正明
福井県
刊行年:1999/07
データ:日本考古学年報 50 日本考古学協会 各都道府県の動向
87. 青木 豊昭 越の王墓と継体大王
刊行年:1991/10
データ:福井の文化 19
福井県
文化振興事業団
88. 小泉 義博 帰山と呼坂について
刊行年:1988/05
データ:若越郷土研究 33-3
福井県
郷土誌懇談会
89. 芝田 寿朗 古代街道と若狭
刊行年:2003/03
データ:『丹波街道Ⅱ・周山街道Ⅰ』
福井県
教育委員会
90. 斎藤 槻堂 若越における人身御供考
刊行年:1969/11
データ:若越郷土研究 14-5
福井県
郷土誌懇談会
91. 愛宕 速雄 敦賀地方の古代を考える
刊行年:1986/10
データ:福井の文化 9
福井県
文化振興事業団
92. 上田 正昭 古代日本海文化の再発見
刊行年:1986/10
データ:福井の文化 9
福井県
文化振興事業団
93. 真柄 甚松 越前大税・郡稲帳から読める丹生郡
刊行年:2014/
データ:若越郷土研究 58-2
福井県
郷土誌懇談会
94. 真柄 甚松 越前が大国になった理由
刊行年:2015/
データ:若越郷土研究 59-2
福井県
郷土誌懇談会
95. 白崎 昭一郎 継体天皇考
刊行年:1962/10
データ:若越郷土研究 7-5
福井県
郷土誌懇談会
96. 外岡 慎一郎 中世若狭の市庭Ⅱ.-構成と展開
刊行年:2003/03
データ:『丹後街道Ⅱ・周山街道Ⅰ』
福井県
教育委員会
97. 工藤 俊樹
福井県
吉河遺跡
刊行年:1986/05
データ:季刊考古学 15 雄山閣出版 多雪地帯の遺跡
98. 赤澤 徳明
福井県
の概要
刊行年:1994/11
データ:『古代における農具の変遷-稲作技術史を農具から見る-』 発表要旨集 静岡県埋蔵文化財調査研究所 各地の状況-北陸
99. 古川 登
福井県
の祭祀遺跡
刊行年:1993/03
データ:『古墳時代の祭祀-祭祀関係の遺跡と遺物-』 第Ⅰ分冊 東日本埋蔵文化財研究会 北陸地方
100. 藤原 武二
福井県
朝倉氏遺跡
刊行年:1986/05
データ:季刊考古学 15 雄山閣出版 多雪地帯の遺跡