日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
134件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
81. 身崎 壽 「石見相聞歌」論
刊行年:1998/07
データ:『万葉集研究』 22 塙書房
82. 身崎 壽 赤人の景・序説
刊行年:2001/10
データ:『万葉集研究』 25 塙書房
83. 身崎 壽 語り手と時間と.-松浦河歌群を例として
刊行年:2004/04
データ:『万葉集研究』 26 塙書房
84. 丸山 隆司 表記の経済
刊行年:1999/11
データ:『万葉集研究』 23 塙書房
85. 野本 寛一(桜井 満編) 万葉集民俗事典(農耕の生活|漁撈の生活|狩猟の生活|機と生活|火の信仰|水の信仰|山の信仰|川の信仰|海の信仰|石の信仰|禊と祓|卜占の呪術|手向の呪術|袖振る呪術|結びの呪術|雨乞いの呪術)
刊行年:1979/05
データ:別冊国文学 3 学燈社
86. 白藤 禮幸 万葉仮名としての撥音尾字
刊行年:1998/07
データ:『万葉集研究』 22 塙書房
87. 高松 寿夫 石川女郎・大伴田主「ミヤビヲ問答」をめぐって
刊行年:2001/10
データ:『万葉集研究』 25 塙書房
88. 平舘 英子 「鶴が音」考
刊行年:2004/04
データ:『万葉集研究』 26 塙書房
89. 瀬間 正之 万葉集巻十六題詞・左注の文字表現
刊行年:2004/04
データ:『万葉集研究』 26 塙書房
90. 西宮 一民 「己津物」考
刊行年:2000/06
データ:『万葉集研究』 24 塙書房
91. 錦織 浩文 高橋虫麻呂の東国伝説歌二首
刊行年:2001/10
データ:『万葉集研究』 25 塙書房
92. 西澤 一光 上代書記体系の多元性をめぐって
刊行年:2001/10
データ:『万葉集研究』 25 塙書房
93. 並木 宏衛(桜井 満編) 万葉集民俗事典(言魂の信仰|常世の信仰|神の信仰|精霊の信仰|日の信仰|月の信仰|植物の信仰|動物の信仰|鳥の信仰)
刊行年:1979/05
データ:別冊国文学 3 学燈社
94. 中西 進 万葉集と中国文学 (3)
刊行年:1986/08
データ:『万葉集研究』 14 塙書房
95. 直木 孝次郎 額田王再考
刊行年:2000/06
データ:『万葉集研究』 24 塙書房
96. 徳田 和夫 「中世神話」論の可能性
刊行年:1982/10
データ:別冊国文学 16 学燈社
97. 鉄野 昌弘 古代のナをめぐって.-家持の「祖の名」を中心に
刊行年:1997/03
データ:『万葉集研究』 21 塙書房
98. 渡瀬 昌忠 万葉集雑歌史の出発.-書名から部立名へ
刊行年:2005/06
データ:『万葉集研究』 27 塙書房
99. 坂元 義種 日本古代における「大夫」について
刊行年:1998/07
データ:『万葉集研究』 22 塙書房
100. 伊藤 益 危機の神話か神話の危機か.-「人麻呂神話」をめぐって
刊行年:2005/06
データ:『万葉集研究』 27 塙書房