日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3029件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 北條 芳隆|大久保 徹也|寺前 直人 2002年度の陵墓問題をめぐって
刊行年:2003/03
データ:
考古学研究
49-4
考古学研究
会 展望
82. 北條 芳隆|次山 淳|寺村 裕史|大久保 徹也 2003年度の陵墓問題をめぐって
刊行年:2004/03
データ:
考古学研究
50-4
考古学研究
会 展望
83. 渕ノ上 隆介 古墳における造り出し周辺遺物群の様相.-配置と組成を中心に
刊行年:2005/12
データ:
考古学研究
52-3
考古学研究
会
84. 藤田 和尊 鏡の副葬位置からみた前期古墳
刊行年:1993/03
データ:
考古学研究
39-4
考古学研究
会
85. 藤田 和尊 史跡巨勢山古墳群の毀損について
刊行年:2011/03
データ:
考古学研究
57-4
考古学研究
会 展望
86. 藤田 憲司 単位集団の居住領域.-集落研究の基礎作業として
刊行年:1984/06
データ:
考古学研究
31-2
考古学研究
会
87. 福永 伸哉 三角縁神獣鏡の系譜と性格
刊行年:1991/06
データ:
考古学研究
38-1
考古学研究
会
88. 福島 雅儀 古代,金属装鉄刀の暦年代
刊行年:2010/09
データ:
考古学研究
57-2
考古学研究
会 研究ノート
89. 林部 均 西日本出土の飛鳥・奈良時代の畿内産土師器
刊行年:1992/12
データ:
考古学研究
39-3
考古学研究
会
90. 羽生 淳子 鈴木公雄著『考古学はどんな学問か』
刊行年:2005/12
データ:
考古学研究
52-3
考古学研究
会 書評
91. 馬路 晃洋 焼失住居からみた弥生時代の竪穴住居
刊行年:2011/12
データ:
考古学研究
58-3
考古学研究
会 研究ノート
92. 村田 秀石 教育基本法「改正」で考古学と教育はどこへいく
刊行年:2005/06
データ:
考古学研究
52-1
考古学研究
会 展望
93. 柳澤 和明 多賀城の墓制.-集団墓地と単独墓
刊行年:2012/03
データ:
考古学研究
58-4
考古学研究
会
94. 森本 晋 弥生時代の分銅
刊行年:2012/12
データ:
考古学研究
59-3
考古学研究
会 研究ノート
95. 松井 和幸 中部地方における農耕社会の成立について-土器および墓制の変化を中心に-
刊行年:1980/12
データ:
考古学研究
27-3
考古学研究
会
96. 松井 潔 後期弥生土器の地域性
刊行年:1986/06
データ:
考古学研究
33-1
考古学研究
会
97. 宮本 繁雄 前期古墳の竪穴式石室石材と長持形石棺
刊行年:1988/03
データ:
考古学研究
34-4
考古学研究
会
98. 三舟 隆之 「第2回高速道路計画で危機を迎えた世界遺産平城宮(京)跡を考えるシンポジウム」参加記
刊行年:2003/03
データ:
考古学研究
49-4
考古学研究
会 展望
99. 溝口 孝司 古墳出現前後の土器相.-筑前地方を素材として
刊行年:1988/09
データ:
考古学研究
35-2
考古学研究
会
100. 三浦 孝章 「第39回『建国記念の日』を考える岡山県民のつどい」参加記
刊行年:2005/03
データ:
考古学研究
51-4
考古学研究
会 展望