日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
104件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
81. 林 謙三 雅楽の伝統.-唐楽を中心に
刊行年:1970/02
データ:『日本の古典芸能』 2 平凡社
82. 増本 喜久子 楽器論
刊行年:1970/02
データ:『日本の古典芸能』 2 平凡社
83. 武者小路 穰 古代の遊戯
刊行年:1970/02
データ:『日本の古典芸能』 2 平凡社
84. 水原 渭江 舞楽のあるまつり.-西日本を中心に
刊行年:1970/02
データ:『日本の古典芸能』 2 平凡社
85. 三隅 治雄 舞楽のあるまつり.-東日本を中心に
刊行年:1970/02
データ:『日本の古典芸能』 2 平凡社
86. 西山 松之助 秘伝と楽家
刊行年:1970/02
データ:『日本の古典芸能』 2 平凡社
87. 高取 正男 採り物
刊行年:1969/11
データ:『日本の古典芸能』 1 平凡社
88. 山本 健吉 鎮魂論序説.-『万葉集』挽歌における生と死の意味
刊行年:1969/11
データ:『日本の古典芸能』 1 平凡社
89. 坪井 秋男 越智重明著『日中
芸能史研究
』
刊行年:2002/09
データ:史学雑誌 111-9 山川出版社 新刊紹介
90. 上参郷 祐康 宮廷行事と雅楽
刊行年:1970/02
データ:『日本の古典芸能』 2 平凡社
91. 本田 安次 祭と神楽
刊行年:1969/11
データ:『日本の古典芸能』 1 平凡社
92. 山路 興造 研究の手引|神楽研究文献目録
刊行年:1969/11
データ:『日本の古典芸能』 1 平凡社
93. 三隅 治雄 諸国の神楽を訪ねて.-獅子神楽を中心に
刊行年:1969/11
データ:『日本の古典芸能』 1 平凡社 山伏
94. 中村 保雄 神々の表情
刊行年:1969/11
データ:『日本の古典芸能』 1 平凡社
95. 東儀 信太郎|東儀 和太郎 雅楽曲の作法
刊行年:1970/02
データ:『日本の古典芸能』 2 平凡社
96. 山路 興造 民俗
芸能史研究
の視座からみた「神話劇」の成立と展開
刊行年:2006/03
データ:しまねの古代文化 13 島根県古代文化センター 第五回神在月古代文化シンポジウム 神楽-神々の舞・誕生の謎に迫る 基調講演
97. 川端 善明 「今様」の世界(『梁塵秘抄』)
刊行年:1982/06
データ:『日本芸能史』 2 法政大学出版局
98. 赤井 達郎 「今様」の世界(語りと絵解)
刊行年:1982/06
データ:『日本芸能史』 2 法政大学出版局
99. 上田 正昭 神楽の命脈
刊行年:1969/11
データ:『日本の古典芸能』 1 平凡社 古代伝承史の研究
100. 山村 規子 「今様」の世界(遊女と白拍子)
刊行年:1982/06
データ:『日本芸能史』 2 法政大学出版局