日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
244件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 兼子 俊一 豊前国宇佐の古文化の跡
刊行年:1971/04
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』 3 大明堂
82. 金坂 清則 東山道(上野国|下野国)
刊行年:1978/06
データ:『古代日本の交通路』 Ⅱ 大明堂
83. 小池 洋一 本宮と熊野街道
刊行年:1972/11
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』 4 大明堂
84. 勝目 忍 豊後の国府
刊行年:1958/02
データ:『国府の歴史地理学的研究(抄報)』 各国国府誌
85. 柴田 孝夫 武蔵国北部の条里と村落
刊行年:1971/04
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』 3 大明堂
86. 小林 健太郎 越後奥山庄の市場と豪族屋敷|越前一乗谷の朝倉氏居館|薩摩入来院の小村
刊行年:1969/06
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』 1 大明堂
87. 小林 健太郎 常陸の在地領主と村落
刊行年:1970/06
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』 2 大明堂
88. 小林 健太郎 東大寺領越前国道守庄
刊行年:1971/04
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』 3 大明堂
89. 小林 健太郎 北陸道(加賀国|能登国|越中国|越後国)
刊行年:1978/06
データ:『古代日本の交通路』 Ⅱ 大明堂
90. 赤羽 範哉 信濃の国府
刊行年:1958/02
データ:『国府の歴史地理学的研究(抄報)』 各国国府誌
91. 生駒 勝 鈴鹿川沿岸の地形
刊行年:1958/02
データ:『国府の歴史地理学的研究(抄報)』 伊勢国府の研究
92. 池田 雅美 水沢付近の豪族屋敷村
刊行年:1972/11
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』 4 大明堂
93. 熱田 公 紀ノ川(歴史〈中世の紀ノ川流域〉)
刊行年:1958/03
データ:『河谷の歴史地理』 蘭書房
94. 足利 健亮 淀川両岸の郡家|平城京と恭仁京|平安京と御土居
刊行年:1969/06
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』 1 大明堂
95. 足利 健亮 湖東平野の郷と正倉院
刊行年:1971/04
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』 3 大明堂
96. 足利 健亮 長岡京と古道
刊行年:1972/11
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』 4 大明堂
97. 足利 健亮 那須郡衙と東山道|山科盆地の古道
刊行年:1973/04
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』 5 大明堂
98. 足利 健亮 北陸道(佐渡国)
刊行年:1978/06
データ:『古代日本の交通路』 Ⅱ 大明堂
99. 足利 健亮 山陽道(備前国|備中国|備後国|美作国)
刊行年:1978/09
データ:『古代日本の交通路』 Ⅲ 大明堂
100. 秋山 日出雄 畿内(大和国)
刊行年:1978/03
データ:『古代日本の交通路』 Ⅰ 大明堂