日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
122件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
81.
藤本
強
「東京教育大学文学部考古学研究報告1-北海道根室の先史遺跡」
刊行年:1967/11
データ:史潮 101 大塚史学会
82.
藤本
強
大場利夫・大井晴男編「オンコロマナイ貝塚」
刊行年:1974/01
データ:考古学ジャーナル 90 ニュー・サイエンス社
83.
藤本
強
擦文土器とオホーツク土器とは何か|チャシ・北辺の集落
刊行年:1974/11
データ:『日本考古学の視点』 下 日本書籍
84.
藤本
強
北海道(トコロチャシ南尾根遺跡|ライトコロ川口遺跡)
刊行年:1977/04
データ:日本考古学年報 28 日本考古学協会 発掘と調査-1975年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
85.
藤本
強
宇田川洋著『北海道の考古学』1・2
刊行年:1978/02
データ:考古学ジャーナル 145 ニュー・サイエンス社
86.
藤本
強
北方文化の曙(モヨロ貝塚と米村喜男衛)
刊行年:1980/05
データ:『北海道の歴史と風土』 創土社 蝦夷ヶ島から北海道へ-歴史 コラム
87.
藤本
強
擦文文化.-北海道の先アイヌ文化
刊行年:1981/04
データ:地学雑誌 90-2 ノルデンショルド北氷洋周航百年記念シンポジウム 日本考古学論集9北方文化と南島文化
88.
藤本
強
考古学資料からみた道東の歴史のあらまし
刊行年:1983/03
データ:モヨロ 11
89.
藤本
強
華北早期新石器文化の遺跡立地.-湖沼・沼沢地をめぐって
刊行年:1985/03
データ:『日本史の黎明』 六興出版
90.
藤本
強
続・常呂川下流域の擦文土器について(Ⅲ)
刊行年:1985/03
データ:『栄浦第一遺跡-北海道常呂川下流域における続縄文時代の住居址とピットの調査』 東京大学学部
91.
藤本
強
年代決定論(一).-先土器・縄文時代の年代決定
刊行年:1985/11
データ:『岩波講座日本考古学』 1 岩波書店
92.
藤本
強
マイラ・シャクリー著 加藤晋平・松本美枝子訳 環境考古学Ⅰ・Ⅱ
刊行年:1985/11
データ:季刊考古学 13 雄山閣出版 書評
93.
藤本
強
「北の文化」と「南の文化」
刊行年:1992/11
データ:『見る・読む・わかる 日本の歴史』 1 朝日新聞社 弥生時代-稲作文化と南北の文化
94.
藤本
強
東京大学人文科学研究科における学位授与の改善について
刊行年:1995/02
データ:大学と学生 355 事例紹介
95.
藤本
強
奈良・平安時代並行期の北海道と南島
刊行年:1995/03
データ:『歴史考古学=発掘された飛鳥・奈良・平安時代=』 放送大学教育振興会
96.
藤本
強
〝ものつくり〟の原点.-フィールド・ミュージアムの役割
刊行年:2002/05
データ:学際 5
97.
藤本
強
北と南の考古学.-北海道と琉球諸島
刊行年:2005/12
データ:『日本の考古学』 下 学生社 連続と変革
98.
藤本
強
|宇田川 洋|豊原 煕司 網走市ウバラナイチャシ略報
刊行年:1986/09
データ:北海道チャシ学会々報 21 北海道チャシ学会事務局
99. 関 俊彦
藤本
強
著 考古学を考える-方法論的展望と課題-
刊行年:1985/08
データ:季刊考古学 12 雄山閣出版 書評
100. 野村 崇 北海道南部・中部の土器
刊行年:1981/11
データ:『縄文文化の研究』 4 雄山閣出版 北海道の研究1考古篇Ⅰ