日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
561件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 小林 学 平安時代の「男絵」について.-史料的考察を中心として
刊行年:2006/03
データ:美学
論究
21 関西学院大学文学部美学科研究室
82. 加治 宏江 津守氏古系図について
刊行年:1987/07
データ:人文
論究
37-1 関西学院大学人文学会
83. 井上 雅孝 出土仏具の様相-岩手県
刊行年:1999/03
データ:考古学
論究
5 立正大学考古学会
84. 入江 哲史 平城朝における仏教政策.-大同元年十月五日勅について
刊行年:1991/12
データ:人文
論究
41-3 関西学院大学人文学会
85. 利部 修 出土仏具の様相-秋田県
刊行年:1999/03
データ:考古学
論究
5 立正大学考古学会
86. 小保内 裕之 出土仏具の様相-青森県
刊行年:1999/03
データ:考古学
論究
5 立正大学考古学会
87. 岡田 干毅 日本古代の祈雨・祈止雨儀礼について.-祈(止)雨特定社をめぐって
刊行年:1993/09
データ:人文
論究
43-2 関西学院大学人文学会
88. 大江 篤 天暦期の御願寺.-『新儀式』の記載をもつ意味
刊行年:1986/01
データ:人文
論究
35-4 関西学院大学人文学会 日本古代の神と霊
89. 大河原 勉 古代の山岳寺院について
刊行年:1999/09
データ:考古学
論究
6 立正大学考古学会
90. 上野 恵司 関東の大形方墳
刊行年:2001/01
データ:考古学
論究
7 立正大学考古学会
91. 福井 淳一 出土仏具の様相-北海道
刊行年:1999/03
データ:考古学
論究
5 立正大学考古学会
92. 星野 輝男 古風土記の成立と特色
刊行年:1987/01
データ:人文
論究
36-4 関西学院大学人文学会 風土記
93. 藤田 富士夫 魏志倭人伝の「白珠五千孔青大句珠二枚」をめぐる若干の考察
刊行年:2001/01
データ:考古学
論究
7 立正大学考古学会
94. 福島 好和 播磨国揖保郡浦上里(郷)について
刊行年:1992/06
データ:人文
論究
42-1 関西学院大学人文学会
95. 橋本 裕 唐招提寺所蔵古本令私記所載の令条文について
刊行年:1975/12
データ:人文
論究
25-3 関西学院大学人文学会 律令軍団制の研究
96. 枡本 哲 シベリアのシャーマン鏡についての覚書
刊行年:2000/01
データ:考古学
論究
7 立正大学考古学会
97. 山川 公見子 出土仏具研究の回顧
刊行年:1999/03
データ:考古学
論究
5 立正大学考古学会
98. 柳田 國男 藁しべ長者と蜂
刊行年:1936/07
データ:国文学
論究
今昔物語集(日本文学研究資料叢書)
99. 水澤 幸一 板碑分布からみた越後国小泉荘加納の地域信仰圏
刊行年:2001/01
データ:考古学
論究
7 立正大学考古学会
100. 松原 典明 馬の絵が描かれた窯.-瓦谷戸窯跡群の製品の供給問題
刊行年:2001/01
データ:考古学
論究
7 立正大学考古学会