日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
137件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
81. 大野 可圓 「法隆寺昭和
資財帳
」の重要性
刊行年:1983/10
データ:伊珂留我 1 小学館
82. 小倉 慈司 川尻秋生著『日本古代の格と
資財帳
』
刊行年:2005/02
データ:史学雑誌 114-2 山川出版社 書評
83. 岡田 芳朗 『法隆寺伽藍縁起并流記
資財帳
』について
刊行年:1969/03
データ:女子美術大学紀要 2 女子美術大学 偽撰説
84. 岡田 芳朗 「法隆寺伽藍縁起并流記
資財帳
」について
刊行年:1980/07
データ:四天王寺 477 四天王寺事務局 昭和五五年度第二回四天王寺日本仏教文化研究学術大会発表論文 石上批判
85. 岡田 芳朗 『法隆寺伽藍縁起并流記
資財帳
』の成立
刊行年:1989/04
データ:『古代史論集』 3 名著出版
86. 矢野 建一 『多度神宮寺伽藍縁起并
資財帳
』の史料的特質
刊行年:1977/06
データ:地方史研究 27-3 地方史研究協議会 日本古代の宗教と社会
87. 藪田 嘉一郎 続「大安寺伽藍縁起并流記
資財帳
に関する疑」
刊行年:1960/09
データ:続日本紀研究 7-9 続日本紀研究会
88. 森 哲也 『延喜五年観世音寺
資財帳
』の脱落断簡
刊行年:2000/07
データ:日本歴史 626 吉川弘文館 研究余録
89. 三好 直 天平一九年
資財帳
における書式の規範力について
刊行年:2005/03
データ:『文化史学の挑戦』 思文閣出版 歴史の真相
90. 水谷 悌二郎 多度寺伽藍縁起并
資財帳
考(改訂稿)
刊行年:1958/07
データ:三重の文化 14
91. 丸山 裕美子 川尻秋生著『日本古代の格と
資財帳
』
刊行年:2004/09
データ:古文書研究 59 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 書評と紹介
92. 高田 良信 「法隆寺昭和
資財帳
」作成への道
刊行年:1983/10
データ:伊珂留我 1 小学館
93. 田中 卓 元興寺伽藍縁起并流記
資財帳
の校訂と和訓
刊行年:1957/12
データ:南都仏教 4 南都仏教研究会 日本古典の研究|田中卓著作集10古典籍と史料
94. 脊古 真哉 初期の神仏交渉について.-多度神宮寺伽藍縁起并
資財帳
をめぐって
刊行年:1990/02
データ:東海仏教 35 東海印度学仏教学会
95. 杉山 信三 西大寺流記
資財帳
に見る二つの金堂
刊行年:1983/09
データ:史迹と美術 53-8 史迹美術同攷会
96. 永井 路子 私と法隆寺 『昭和
資財帳
』の語るもの
刊行年:1992/09
データ:伊珂留我 14 小学館
97. 中尾 堯 仏教関係文書(寺院縁起・
資財帳
|造像銘)
刊行年:1978/09
データ:『日本古文書学講座』 2 雄山閣出版
98. 直木 孝次郎 法隆寺
資財帳
の食堂及び延長焼亡以前の講堂に関する研究
刊行年:1943/08
データ:美術史学 80 奈良時代史の諸問題
99. 田村 吉永 後淡海宮御宇天皇と大安寺伽藍縁起竝流記
資財帳
刊行年:1953/08
データ:日本歴史 63 実教出版 研究余録
100. 田村 吉永 再び後淡海宮天皇と大安寺流記
資財帳
について
刊行年:1954/02
データ:日本歴史 69 実教出版 研究余録