日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
303件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 稲葉 二柄 真名本曾我物語の形成について
刊行年:1967/12
データ:
軍記と語り物
5 軍記物談話会 小論小考
82. 石井 行雄 宗性上人編著『春華秋月抄草』に見える『平治物語』断章
刊行年:1984/03
データ:
軍記と語り物
20 軍記物談話会
83. 石井 行雄 宗性上人編著『春華秋月抄草』に見える『平治物語』断章・補遺
刊行年:1985/03
データ:
軍記と語り物
21 軍記物談話会
84. 石井 行雄 大谷大学図書館蔵『南都論草(四十冊本)』第七冊に見える『平家』享受の一記事について.-文安六(一四四九)年三月十日の事例
刊行年:1986/03
データ:
軍記と語り物
22 軍記物談話会 資料紹介
85. 石井 由紀夫 婆娑羅絵の二人.-『太平記』の武士功名譚の形成
刊行年:1975/10
データ:
軍記と語り物
12 軍記物談話会
86. 今成 元昭 燕丹説話の展開と平家物語
刊行年:1965/12
データ:
軍記と語り物
3 軍記物談話会
87. 今成 元昭 鬼界島・硫黄島
刊行年:1967/12
データ:
軍記と語り物
5 軍記物談話会 小論小考
88. 今成 元昭 平家物語と平家.-その呼称をめぐって
刊行年:1970/04
データ:
軍記と語り物
7 軍記物談話会
89. 今成 元昭 はじめに
刊行年:1975/10
データ:
軍記と語り物
12 軍記物談話会
90. 入間田 宣夫 奥羽諸大名家における系譜認識の形成と変容
刊行年:2005/03
データ:
軍記と語り物
41 軍記・語り物研究会 安藤氏
91. 池田 敬子 「横笹草紙」本文の流動
刊行年:1980/03
データ:
軍記と語り物
16 軍記物談話会
92. 池田 敬子 平家物語八坂流本における巻十二
刊行年:1986/03
データ:
軍記と語り物
22 軍記物談話会
93. 池田 敬子 覚一本の選択
刊行年:1999/03
データ:
軍記と語り物
35 軍記・語り物研究会
94. 安藤 俶江 金刀比羅本保元物語における年代記的記述.-編年体的なものに対する指向について
刊行年:1989/03
データ:
軍記と語り物
25 軍記物談話会
95. 安藤 俶江 半井本『保元物語』における崇徳院の暦日付からの疎外について
刊行年:1992/03
データ:
軍記と語り物
28 軍記・語り物研究会
96. 安部 元雄 一類本『平治物語』成立についての試論
刊行年:1966/12
データ:
軍記と語り物
4 軍記物談話会
97. 安部 元雄 『将門記』と『陸奥話記』の構成
刊行年:1967/12
データ:
軍記と語り物
5 軍記物談話会
98. 安部 元雄 半井本『保元物語』の構成とモチーフ.-成立事情を観点として
刊行年:1968/12
データ:
軍記と語り物
6 軍記物談話会
99. 安部 元雄 第一類本平治物語の構成とモチーフ
刊行年:1970/04
データ:
軍記と語り物
7 軍記物談話会
100. 安部 元雄 四部合戦状本『平家物語』にみられる『保元物語』と『平治物語』関係記事について
刊行年:1971/04
データ:
軍記と語り物
8 軍記物談話会