日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
86件中[81-86]
0
20
40
60
80
81.
辰巳
正明
国学における和歌論と明清詩学.-中国の復古思想および公安派の性霊説との関わりから
刊行年:2006/11
データ:国学院雑誌 107-11 国学院大学総合企画部広報課
82.
辰巳
正明
|城﨑 陽子|曹 咏梅 中国貴州省南部族の祭祀及び神観念に関する研究
刊行年:2007/01
データ:『神道と日本文化の国学的研究発信の拠点形成 研究報告』 Ⅰ 文部科学省21世紀COEプログラム国学院大学「神道と日本文化の国学的研究発信の拠点形成」 日本における神観念の形成とその比較文化論的研究
83.
辰巳
正明
遊猟の讃歌|高市皇子殯宮挽歌と漢文学|老-哀世間難住歌|述懐-家持と自然|万葉集の分類と中国詩学
刊行年:1987/02
データ:『万葉集と中国文学』 笠間書院 「遊猟の讃歌」は万葉学会口頭発表,「老-哀世間難住歌」は古代文学22に要旨掲載,「万葉集の分類と中国詩学」は上代文学会例会報告 建都の思想
84.
辰巳
正明
悲劇の宰相、長屋王|長屋王因縁の系譜|危険思想「左道」とは何か|藤原氏門流の政治と文学|作宝楼の文学
刊行年:1994/06
データ:『悲劇の宰相長屋王-古代の文学とサロンと政治』 講談社
85.
辰巳
正明
はしがき|長屋王とその時代(父の物語|女帝の時代|作宝のサロン|聖武新帝)|高徳の恃み(因果応報|自度僧の文学|歴史と真実)|左道を学ぶ(長屋王謀反|異端の学習|奈良朝の苦悶)|長屋王と作宝楼の文学(望雲の仁|皇子サロンの文学|新羅使人を送る|作宝楼に置酒す)|あとがき
刊行年:1990/02
データ:『長屋王とその時代』 新典社 万葉集と中国文学 第二
86.
辰巳
正明
比較文学と万葉集|万葉集と東アジア|山上の言説|持統朝の漢文学-梅と鴬の文学史|和歌-万葉集と古今集とのあいだ|祚流万葉|舒明朝万葉歌の形成|文酒と宴|雪の驟-人麻呂の皇子讃歌|万葉集と山水文学|秋風の歌-悲秋と閨情|大夫の才-山部赤人|万葉集の題詞|万葉集の文芸論|愛河-日本挽歌覚書|道理論|沈痾-自哀と懺悔|王梵志の文学と山上憶良|万葉集と仏教|万葉集と詩経
刊行年:1993/05
データ:『万葉集と中国文学』 第二 笠間書院 「山上の言説」は日本歌謡学会報告,「道理論」「沈痾-自哀と懺悔」「万葉集と仏教」は古代文学会例会発表,「王梵志の文学と山上憶良」は上代文学会その他の報告