日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
522件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 傳田 伊史 古代信濃国の地域と官衙
刊行年:2010/11
データ:
長野
県考古学会誌 134
長野
県考古学会
長野
県考古学会設立50周年記念事業
82. 八幡 一郎 宮坂英弌先生の学業
刊行年:1980/01
データ:
長野
県考古学会誌 35
長野
県考古学会 八幡一郎著作集6方法論序説・日録
83. 石井 進 特色ある通史編「中世一」.-『
長野
県史』通史編第二巻中世一
刊行年:1985/07
データ:
長野
県史だより 7 石井進の世界3書物へのまなざし
84. 白沢 勝彦 平安時代木棺墓の保存処理.-
長野
市若穂町・榎田遺跡出土の事例
刊行年:1997/03
データ:
長野
県立歴史棺研究紀要 3
85. 松尾 昌彦 下伊那地方における馬具の一様相
刊行年:1983/03
データ:
長野
県考古学会誌 45
長野
県考古学会 古墳時代東国政治史論
86. 小林 計一郎 信濃布
刊行年:2005/01
データ:
長野
239
87.
長野
県教育委員会 調査の経緯
刊行年:1968/10
データ:『地下に発見された更埴市条里遺構の研究』 信毎書籍印刷
88. 福島 正樹
長野
市域における条里的遺構の調査(一).-古代水内郡芋井郷・尾張郷における条里地割の存在と用水体系
刊行年:2001/02
データ:市誌研究ながの 8
長野
市
89. 平川 南 根塚遺跡出土刻書土器
刊行年:1999/03
データ:『
長野
県下高井郡木島平村根塚遺跡第3次発掘調査概報』 木島平村教育委員会 墨書土器の研究
90. 戸沢 充則
長野
県の考古学.-考古地域史の確立をめざして
刊行年:1986/01
データ:歴史手帖 14-1 名著出版
91. 直井 雅尚
長野
県・山梨県・岐阜県の帯
刊行年:2002/03
データ:『帯をめぐる諸問題』 奈良文化財研究所 全国出土帯集成-中部(山梨県
長野
県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県)
92. 福島 正樹 古代における善光寺平の開発について.-旧
長野
市街地の条里遺構を中心に
刊行年:2002/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 96 国立歴史民俗博物館 信濃国の考古学
93. 久保田 廣志 「市河文書」治承四年十一月十三日木曽義仲下文をめぐって
刊行年:2001/02
データ:市誌研究ながの 8
長野
市
94. 井原 今朝男 信濃国広瀬荘域における仏像調査報告
刊行年:1999/01
データ:市誌研究ながの 6
長野
市
95. 原田 和彦 北信濃における観音像
刊行年:2002/01
データ:市誌研究ながの 9
長野
市
96. 牛山 佳幸 信濃清滝寺と加賀温泉寺.-古代日本海域と信濃の交流
刊行年:1994/03
データ:
長野
市立博物館紀要 2
97. 原田 和彦 信濃定額寺についての試論
刊行年:1992/03
データ:
長野
市立博物館紀要 1
98. 原田 和彦 千曲川流域における古代寺院.-研究の前提として
刊行年:1994/03
データ:
長野
市立博物館紀要 2 信濃国の考古学
99. 郷道 哲章 諏訪氏と「上社」「下社」.-鎌倉時代の諏訪社領からみた上社・下社の関係
刊行年:2003/03
データ:
長野
県立博物館研究紀要 9
100. 坂詰 秀一 八重原窯跡
刊行年:1982/12
データ:『
長野
県史』 考古資料編 歴史考古学の視角と実践