日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
101件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
81.
関口
力
『御堂関白記』(93).-長和元年十一月二十四日~十一月三十日条
刊行年:1984/09
データ:古代文化 36-9 古代学協会 註釈
82.
関口
力
贄について.-大宝職制律における「贄亦准此」の削除をめぐって
刊行年:1987/12
データ:『東アジアと日本』 歴史編 吉川弘文館
83.
関口
力
『御家切』(藤原俊成筆,(財)古代学協会旧蔵)
刊行年:1994/09
データ:古代文化 46-9 古代学協会 図版解説
84.
関口
力
太后御記|康保三年花宴記|白河院子日記
刊行年:1995/02
データ:『新訂増補国書逸文』 国書刊行会 記録
85.
関口
力
小野宮右府教命|斉光卿献天聡(聴)書|雑類略説
刊行年:1995/02
データ:『新訂増補国書逸文』 国書刊行会 雑
86.
関口
力
古記録にあらわれた下級官人の実態について.-藤原道長政権下を中心として
刊行年:1995/12
データ:古代学研究所研究紀要 5 古代学協会 科研費報告書『院政期社会の研究-『中右記』を通して-』
87.
関口
力
藤原定家筆『兵範記』切.-定家の古記録学
刊行年:1997/07
データ:土車 83 古代学協会
88.
関口
力
『御堂関白記』(200).-長和五年五月五日条~十三日条
刊行年:2003/04
データ:古代文化 55-4 古代学協会 註釈
89.
関口
力
後朱雀天皇治世を語る唯一の古記録『春記』(林崎文庫旧蔵本)
刊行年:2003/07
データ:土車 105 古代学協会
90.
関口
力
藤原行成.-一条天皇と道長の間に揺れる官人像
刊行年:2005/06
データ:『古代の人物』 6 清文堂出版 道長と王朝の栄華
91.
関口
力
|飯沼 清子 山中裕編『平安時代の歴史と文学』歴史編・文学編
刊行年:1982/05
データ:国学院雑誌 83-5 国学院大学広報課 紹介
92. 大津 透|朧谷 寿|
関口
力
|山中 裕 この世をば……道長と『御堂関白記』
刊行年:2003/10
データ:鴨東通信 51 思文閣出版 てぃーたいむ
93.
関口
力
『御堂関白記』(107).-長和二年二月十四日~長和二年二月二十四日条
刊行年:1987/03
データ:古代文化 39-3 古代学協会 註釈
94.
関口
力
摂政・関白|菅原道真|藤原忠平|摂関政治|年中行事|藤原道長|寝殿造|藤原頼通|浄土教|今昔物語
刊行年:1991/11
データ:『日本史総合辞典』 東京書籍
95. 角田 文衞(監修)∥五島 邦治|
関口
力
|板倉 克美 藤原氏ものしり事典
刊行年:1982/09
データ:歴史読本 27-12 新人物往来社 特別企画
96. 角田 文衞|
関口
力
|西井 芳子|寺升 初代∥中村 修也(司会) 平安京研究の現状と課題
刊行年:1994/03
データ:古代文化 46-3 古代学協会 座談
97. 宇野 茂樹|朧谷 寿|藤本 孝一|竹居 明男|野口 実|五島 邦治|
関口
力
|古藤 真平 発刊に際して【編集担当】
刊行年:1994/04
データ:土車 70 古代学協会
98.
関口
力
(研究代表者) 輔仁親王考-花園山荘をめぐって|中御室覚行親王伝-仁和寺御室の伝記的研究|翻刻『中御室灌頂記』(大江匡房本)|『中御室御記』の逸文について|翻刻『中御室灌頂記』(非匡房本)
刊行年:2002/03
データ:『仁和寺文書並びに御室の研究』 (角田 文衛(古代学協会))
99.
関口
力
第73代堀河天皇中宮 篤子内親王|第76代近衛天皇皇后 藤原多子|第82代後鳥羽天皇中宮 九条任子|第83代土御門天皇中宮 大炊御門麗子|第84代順徳天皇中宮 九条立子|第86代後堀河天皇皇后 三条有子|第87代四条天皇女御 九条彦子|第88代後嵯峨天皇中宮 西園寺子|第89代後深草天皇中宮 西園寺公子
刊行年:1993/05
データ:歴史と旅 20-9 秋田書店 歴史と旅24-5(百二十五代の天皇と皇后)
100.
関口
力
塩焼きの行われた邸宅-河原院|栄華の伽藍-法成寺|浄土の具現化-平等院|下町のエネルギー-稲荷祭|自然現象のもたらしたもの-虹|つれづれなぐさむもの-賭博|東宮の地位を売った男-小一条院|二代の后-藤原多子|神に拒まれたプレーボーイ-在原業平|望月の陰-中関白家|有
力
貴族子弟の出家-源成信|熊野信仰の大先達-増誉
刊行年:1994/11
データ:『平安の都』 朝日新聞社