日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
749件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 浜田 耕策 共同研究を終えて
刊行年:2005/11
データ:『日
韓
歴史共同研究報告書』 第1分科篇 日
韓
歴史共同研究委員会 共同研究を終えて
82. 橋本 雄 朝鮮国王使と室町幕府
刊行年:2005/11
データ:『日
韓
歴史共同研究報告書』 第2分科篇 日
韓
歴史共同研究委員会 日本側報告
83. 田代 和生 朝鮮国書・書契の原本データ
刊行年:2005/11
データ:『日
韓
歴史共同研究報告書』 第2分科篇 日
韓
歴史共同研究委員会 日本側報告
84. 田代 和生他 偽使
刊行年:2005/11
データ:『日
韓
歴史共同研究報告書』 第2分科篇 日
韓
歴史共同研究委員会 日本側報告
85. 盧 重国 第1分科の活動を終えて
刊行年:2005/11
データ:『日
韓
歴史共同研究報告書』 第1分科篇 日
韓
歴史共同研究委員会 共同研究を終えて
86. 粟野 隆 庭園スタイルの模倣と創造.-苑池の空間デザインと古代日
韓
刊行年:2008/03
データ:『日
韓
文化財論集』 Ⅰ 奈良文化財研究所
87. 安 宝蓮
韓
日における古代都城の高級織物生産と使用.-服飾制度成立期を中心に
刊行年:2011/03
データ:『日
韓
文化財論集』 Ⅱ 奈良文化財研究所
88. 小田 裕樹 日
韓
古代火葬墓の比較研究.-日本古代火葬墓の系譜をめぐって
刊行年:2011/03
データ:『日
韓
文化財論集』 Ⅱ 奈良文化財研究所
89. 朴 貞
韓
日古代苑池の変化からみた九黄洞苑池の性格研究
刊行年:2008/03
データ:『日
韓
文化財論集』 Ⅰ 奈良文化財研究所
90. 林 正憲 日
韓
両地域における寺院の造瓦体制の比較研究.-8世紀を中心に
刊行年:2011/03
データ:『日
韓
文化財論集』 Ⅱ 奈良文化財研究所
91. 箱崎 和久|鈴木 智大|海野 聡 日本からみた
韓
半島の古代木塔址
刊行年:2016/03
データ:『日
韓
文化財論集』 Ⅲ 奈良文化財研究所
92. 馬場 基 木簡の作法と100年の理由
刊行年:2011/03
データ:『日
韓
文化財論集』 Ⅱ 奈良文化財研究所
韓
国語版『
韓
日文化財論集』Ⅱ大
韓
民国国立文化財研究所2010 日本古代木簡論
93. 金 哲主|卓 京柏
韓
日古代寺院の整備方法研究.-6~8世紀の寺院を中心に
刊行年:2008/03
データ:『日
韓
文化財論集』 Ⅰ 奈良文化財研究所
94. 小田 裕樹 古代日
韓
における有蓋台付椀の製作と展開.-百済泗期の資料を中心に
刊行年:2016/03
データ:『日
韓
文化財論集』 Ⅲ 奈良文化財研究所
95. 廣瀬 覚 日
韓
の王陵および壁画古墳の比較研究序説.-飛鳥時代と高麗・朝鮮時代を中心に
刊行年:2016/03
データ:『日
韓
文化財論集』 Ⅲ 奈良文化財研究所
96. 田 庸昊 古代
韓
日の金属・ガラス製品生産関連研究の現況と課題.-坩堝とガラス鋳造用土製鋳型を中心に
刊行年:2008/03
データ:『日
韓
文化財論集』 Ⅰ 奈良文化財研究所
97. 李 仁淑 日
韓
における6~7世紀の瓦の関連性についての検討.-平瓦を中心として
刊行年:2011/03
データ:『日
韓
文化財論集』 Ⅱ 奈良文化財研究所
98. 金 正柱 日本に文字を伝来した
韓
漢人
刊行年:1963/07
データ:『
韓
来文化の後栄』 下
韓
国資料研究所
99. 尾崎 喜左雄 上野(群馬県)における
韓
来文化
刊行年:1963/07
データ:『
韓
来文化の後栄』 下
韓
国資料研究所
100. 江坂 輝彌 日
韓
両地域における小国家群形成直前の様相について
刊行年:1980/03
データ:『日
韓
古代国家の起源』 六興出版