日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1026件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 熊谷 葉月
須恵器
甕の出土状況と傾向.-石川県内の事例を中心にして
刊行年:1999/04
データ:北陸古代土器研究 8 北陸古代土器研究会
82. 木立 雅朗 石川県内の遺跡出土
須恵器
の胎土.-七尾市矢田遺跡を中心にして
刊行年:2001/04
データ:考古学ジャーナル 471 ニュー・サイエンス社
83. 川畑 誠
須恵器
貯蔵具の消費痕跡試論.-使用実態の復元に向けて
刊行年:1999/04
データ:北陸古代土器研究 8 北陸古代土器研究会
84. 武田 健次郎|青山 晃|内田 亜紀子 越中における
須恵器
貯蔵具の様相
刊行年:1999/04
データ:北陸古代土器研究 8 北陸古代土器研究会
85. 池田 榮史 類
須恵器
と貝塚時代後期
刊行年:2004/05
データ:『考古資料大観』 12 小学館 南島出土類
須恵器
の出自と分布に関する研究
86. 小田 富士雄 福岡県京都郡山鹿古墳の
須恵器
刊行年:1962/07
データ:九州考古学 16 九州考古学会 九州考古学研究 古墳時代篇
87. 小田 富士雄 筑前宮地獄古墳の
須恵器
刊行年:1963/10
データ:九州考古学 19 九州考古学会 九州考古学研究 古墳時代篇
88. 中野 雅美
須恵器
の編年(山陽)
刊行年:1991/05
データ:『古墳時代の研究』 6 雄山閣出版 青銅製祭具はなぜ埋められたか
89. 渡邊 泰伸
須恵器
の編年(東北)
刊行年:1991/05
データ:『古墳時代の研究』 6 雄山閣出版
90. 井上 巖 東北地方の古窯跡出土
須恵器
の胎土分析
刊行年:2008/07
データ:『東北古代土器集成』 東北古代土器研究会
91. 藤原 学
須恵器
の編年(近畿〈畿内〉)
刊行年:1991/05
データ:『古墳時代の研究』 6 雄山閣出版
92. 森 浩一 大蓮寺窯址と五世紀代の
須恵器
生産
刊行年:1977/03
データ:中央公論歴史と人物 7-3 中央公論社 考古学・西から東から3宮城県 考古学 西から東から
93. 高木 晃|三辻 利一 岩手県中半入遺跡出土
須恵器
の胎土分析
刊行年:2001/04
データ:考古学ジャーナル 471 ニュー・サイエンス社
94. 小田 富士雄 福岡県八女市吉田・岩戸山古墳の
須恵器
|中尾谷窯跡群の
須恵器
-第Ⅲ期の
須恵器
刊行年:1970/03
データ:『八女古窯跡群調査報告』 Ⅱ 九州考古学研究 古墳時代篇
95. 山田 邦和 丹波の
須恵器
生産覚書.-京都府園部窯址群の再検討
刊行年:1987/06
データ:『考古学と地域文化』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
須恵器
生産の研究
96. 齊藤 孝正|後藤 建一
須恵器
の編年(東海)
刊行年:1991/05
データ:『古墳時代の研究』 6 雄山閣出版 青銅製祭具はなぜ埋められたか
97. 松本 岩雄|柳浦 俊一
須恵器
の編年(山陰)
刊行年:1991/05
データ:『古墳時代の研究』 6 雄山閣出版 高地性集落と倭国の大乱
98. 吉岡 康暢 経外容器からみた初期中世陶器の地域相.-
須恵器
系中世陶器を中心に
刊行年:1985/03
データ:石川県立郷土資料館紀要 14 石川県立郷土資料館 中世
須恵器
の研究
99. 金 一圭 陶質土器の観点からみた初期
須恵器
の年代
刊行年:2011/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 163 国立歴史民俗博物館 含ハングル文 洛東江下流域|陶質土器|初期
須恵器
|
須恵器
|新羅様式土器|伝世|在地化|持ノ木古墳|宇治市街遺跡|TG232号窯|TK208段階
100. 服部 敬史 南武蔵の窯址.-南多摩窯址群出土
須恵器
の編年
刊行年:1983/01
データ:神奈川考古 14 神奈川考古同人会 窯址出土
須恵器
の編年と背景