日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1014件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
81. 近藤 好和 日本
馬
は本当に貧弱か?.-
馬
体の再検討
刊行年:2008/02
データ:『牧の考古学』 高志書院
馬
と牧の社会史
82. 坂田 隆 邪
馬
壹国の滅亡.-古代九州の王朝交代
刊行年:1992/12
データ:市民の古代-古田武彦とともに 14 新泉社
83. 早川 万年 下田師古『式内
馬
品考』|同(続)
刊行年:1990/03|12
データ:日本史学集録 10|11・12 筑波大学日本史談話会 駅
馬
84. 橘 善光 下北半島出土の「
馬
」と「ねずみ」について
刊行年:1982/02
データ:東奥文化 53 青森県文化財保護協会 在来
馬
の源流
85. 村岡 良弼 古牧考 附
馬
政畧(上)~(下)
刊行年:1902/01-03
データ:歴史地理 4-1~3 日本歴史地理研究会
馬
の文化叢書2古代
馬
と日本史1
86. 高橋 富雄 古代東国の貢
馬
に関する研究.-「
馬
飼」の伝統について
刊行年:1958/10
データ:歴史 17 東北史学会 陸奥交易御
馬
馬
の文化叢書2古代
馬
と日本史1
87. 森 浩一 大化薄葬令の
馬
の殉殺について
刊行年:1978/09
データ:『古代史論叢』 上 吉川弘文館
馬
の文化叢書2古代
馬
と日本史1
88. 柴田 博子 古代南九州の牧と
馬
牛
刊行年:2008/02
データ:『牧の考古学』 高志書院
馬
と牧の社会史
89. 入間田 宣夫 中世東北の
馬
牧群
刊行年:2008/02
データ:『牧の考古学』 高志書院
馬
と牧の社会史
90. 寺岡 輝朝 日本古式
馬
術の技法と日本在来
馬
刊行年:2002/01
データ:アジア遊学 35 勉誠出版 コラム
91. 三浦 圭介 古代「蝦夷」の
馬
.-青森県の
馬
産の歴史
刊行年:2004/07
データ:ネットワーク発掘 18 青森県埋蔵文化財調査センター 野尻(4)遺跡
馬
の絵
92. 東 潮
馬
韓の国際関係
刊行年:1997/
データ:『三韓の歴史と文化』 自由知性社(ソウル) 古代東アジアの鉄と倭
93. 窪添 慶文 走
馬
楼呉簡の庫吏関係簡について
刊行年:2007/03
データ:『長沙走
馬
楼出土呉簡に関する比較史料学的研究とそのデータベース化』 (關尾 史郎(新潟大学))
94. 川 敏子 古代国家における
馬
の利用と牧の変遷
刊行年:1991/07
データ:史林 74-4 史学研究会 日本史研究348の例会ニュース(労働力としての
馬
を扱う)参照。
馬
寮監|内厩寮
95. 佐藤 信
馬
寮についての史料的検討
刊行年:1985/03
データ:『平城宮跡発掘調査報告』 ⅩⅡ 奈良国立文化財研究所 日本古代の宮都と木簡
96. 市川 健夫 日本における
馬
と牛の文化
刊行年:1984/03
データ:『日本民俗文化大系』 6 小学館
馬
と牛の役割と民俗
97. 高橋 富雄 奥州藤原氏の貢
馬
について
刊行年:1959/11
データ:日本歴史 137 吉川弘文館 歴史手帖 陸奥交易御
馬
奥州藤原氏 その光と影
98. 関根 達人
馬
の絵のある土器
刊行年:2008/01/23
データ:朝日新聞(青森版) 朝日新聞社 あおもり歴史モノ語り53 平安期、津軽は
馬
産地か あおもり歴史モノ語り
99. 笹澤 泰史 古代群
馬
の鉄生産.-律令国家の基幹産業
刊行年:2006/07
データ:季刊群
馬
風土記 86 群
馬
出版センター グンマ古代史への旅75回
100. 笹澤 泰史 古代群
馬
の鉄生産.-製鉄実験から探る
刊行年:2008/07
データ:季刊群
馬
風土記 94 群
馬
出版センター グンマ古代史への旅83回