日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
118件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
81.
高倉
洋彰
考古学からみた「鴻臚館」の遺構
刊行年:1992/
データ:九州歴史科学 20 大宰府と観世音寺-発掘された古代の筑紫
82.
高倉
洋彰
弥生時代における国・王とその構造
刊行年:1992/03
データ:九州文化史研究所紀要 37 九州大学九州文化史研究所
83.
高倉
洋彰
寧波市現存の太宰府博多津宋人刻石について
刊行年:1992/09
データ:『究班』 埋蔵文化財研究会 大宰府と観世音寺-発掘された古代の筑紫
84.
高倉
洋彰
倭鏡の製作(弥生時代製鏡の製作地)
刊行年:1993/05
データ:季刊考古学 43 雄山閣出版
85.
高倉
洋彰
博物館の楽しみ|ミュージアム・グッズの楽しみ
刊行年:1996/03/31
データ:文明のクロスロード 53 博物館等建設推進九州会議 文明のクロスロード53
86.
高倉
洋彰
古代九州の郡衙の構造と規模
刊行年:1997/06
データ:考古学ジャーナル 418 ニュー・サイエンス社
87.
高倉
洋彰
集安市博物館(中国の遺跡と博物館42)
刊行年:1997/09
データ:九州歴史大学講座 8-1 海援社
88.
高倉
洋彰
漢代画像石にみる調理と食の風景
刊行年:1999/10
データ:考古学ジャーナル 450 ニュー・サイエンス社
89.
高倉
洋彰
装飾古墳の諸問題 国立歴史民俗博物館研究報告第80集
刊行年:1999/11
データ:季刊考古学 69 雄山閣出版 書評
90.
高倉
洋彰
南方世界との交流の門戸としての琉球
刊行年:2000/10
データ:『琉球・東アジアの人と文化』 上 高宮廣衞先生古稀記念論集刊行会
91.
高倉
洋彰
市場のにぎわい|漢大の市と倭人市の構造
刊行年:2001/07
データ:文明のクロスロード 70 博物館等建設推進九州会議 文明のクロスロード70|- 吉野ケ里
92.
高倉
洋彰
大宰府史跡の研究史(大宰府政庁の研究史)
刊行年:2002/03
データ:『大宰府政庁跡』 九州歴史資料館 吉川弘文館よりの市販本は2002/05
93.
高倉
洋彰
難升米の「率善中郎将」印
刊行年:2003/05
データ:『新世紀の考古学』 纂修堂
94.
高倉
洋彰
弥生文化開始期の新たな年代観をめぐって
刊行年:2003/12
データ:考古学ジャーナル 510 ニュー・サイエンス社
95.
高倉
洋彰
『MUSEUM KYUSHU』に集った研究者達
刊行年:2006/01
データ:文明のクロスロード 80 博物館等建設推進九州会議 井戸を掘った人達Ⅱ
96.
高倉
洋彰
考古学の方法による弥生時代の実年代
刊行年:2006/05
データ:日本考古学協会総会研究発表要旨 第72回 日本考古学協会
97.
高倉
洋彰
考古学から見た弥生時代の実年代
刊行年:2006/05
データ:島根考古学会誌 23 島根考古学会 歴博批判
98.
高倉
洋彰
「漢委奴国王」金印下賜の意味
刊行年:2007/03
データ:市史研究ふくおか 2 福岡市博物館市史編さん室 講演会記録-講演
99.
高倉
洋彰
|車崎 正彦 弥生・古墳時代の鏡
刊行年:1993/05
データ:季刊考古学 43 雄山閣出版
100. 坂上 康俊|上原 誠一郎|
高倉
洋彰
済州島の遺跡と博物館
刊行年:2003/05
データ:文明のクロスロード 75 博物館等建設推進九州会議 海外レポート