日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4045件中[801-820]
700
720
740
760
780
800
820
840
860
880
801. 末松 剛 皇學館
大学
神道研究所編『訓讀註釋 儀式 践祚大嘗祭儀』
刊行年:2013/10
データ:日本史研究 614 日本史研究会 新刊紹介
802. 鍋田 一 布施彌平治「十悪八虐考」(日本
大学
法学研究所法学紀要3)
刊行年:1963/03
データ:法制史研究 13 創文社
803. 吉田 早苗 京都
大学
附属図書館所蔵「兵範記」紙背文書にみられる申文
刊行年:1980/03
データ:東京
大学
史料編纂所報 14 東京
大学
史料編纂所
804. 吉村 日出東 東京帝国
大学
考古学講座の開設.-国家政策と学問研究の視座から
刊行年:1999/01
データ:日本歴史 608 吉川弘文館
805. 渡邊 是
大学
入学試験問題出題への希望〔入学試験(日本史)を繞りて〕
刊行年:1951/01
データ:日本歴史 32 実教出版
806. 伊藤 玄三 釜山
大学
校
刊行年:1986/
データ:法政 368 世界の
大学
807. 伊藤 玄三 梨花女子
大学
校
刊行年:1992/
データ:法政 434 世界の
大学
808. 魚澄 惣五郎 我国中世寺院所領の発達に就いて
刊行年:1921/02
データ:六条学報 231
大学
林同窓会
809. 上野 利三 「百済王三松氏系図」の史料価値について
刊行年:1983/10
データ:『慶應義塾創立一二五年記念論文集』 法学部政治学関係 慶應義塾
大学
法学部
810. 直木 孝次郎 晶子と磐之媛
刊行年:1988/03
データ:ピカタ 1 相愛
大学
人文学部
811. 小泉 弘 日本霊異記と冥報記.-品の説話集と我国説話文学との関係についての覚書
刊行年:1950/08
データ:学芸 1-1 北海道学芸
大学
北海道学芸
大学
機関誌
812. 幸田 顕 イコノグラフィー(図像学)における飛鳥仏と天平仏の比較分類
刊行年:1995/03
データ:新潟青陵女子短期
大学
研究報告 25 新潟青陵
大学
|新潟青陵
大学
短期
大学
部
813. 奥村 和美 上代官人の教養
刊行年:2005/03
データ:藝 2 人間環境
大学
814. 栗原 治夫 正倉院の宝物
刊行年:1980/08
データ:テレビ
大学
講座『日本古代史-国家の成立と文化をさぐる』 旺文社
815. 工藤 圭章 飛鳥の寺院|都城の成立
刊行年:1980/08
データ:テレビ
大学
講座『日本古代史-国家の成立と文化をさぐる』 旺文社
816. 佐佐木 一雄 随筆にみる寺院生活俗化の相
刊行年:1960/10
データ:慶應義塾
大学
商学部日吉論文集(三田商学研究日吉特別号) 6
817. 佐佐木 一雄 法華験記成立考(その一)(その二)
刊行年:1961/09|12
データ:慶應義塾
大学
商学部日吉論文集(三田商学研究日吉特別号) 8|9
818. 佐原 眞 農耕のはじまり|ムラからクニへ
刊行年:1980/08
データ:テレビ
大学
講座『日本古代史-国家の成立と文化をさぐる』 旺文社
819. 笹山 晴生 律令国家への道|平安前期の政治
刊行年:1980/08
データ:テレビ
大学
講座『日本古代史-国家の成立と文化をさぐる』 旺文社
820. 井上 光貞 稲荷山鉄剣の問題|最澄と空海
刊行年:1980/08
データ:テレビ
大学
講座『日本古代史-国家の成立と文化をさぐる』 旺文社 井上光貞著作集9古代仏教の展開