日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1106件中[801-820]
700
720
740
760
780
800
820
840
860
880
801. 志賀 雪湖 アイヌの口承
文芸
.-語りの形式
刊行年:2004/03
データ:『普及啓発セミナー報告集』 平成15年度 アイヌ文化振興・研究推進機構 東京会場|大阪会場
802. 佐藤 勢紀子 紫式部の物語観.-狂言綺語の
文芸
観への対応として
刊行年:1998/02
データ:季刊日本思想史 52 ぺりかん社
803. 佐藤 隆 大伴家持歌と防人歌との背景.-
文芸
意識を中心に
刊行年:2002/03
データ:『家持の争点』 Ⅱ 高岡市万葉歴史館 夏季セミナー 家持の争点Ⅱ
804. 佐藤 大和
文芸
作品に見る日本語音節統計の歴史的特性
刊行年:2009/01
データ:情報処理学会研究報告 2009-4 情報処理学会
805. 佐藤 謙三 物語と民俗
文芸
.-日本霊異記論
刊行年:1953/04
データ:国学院雑誌 54-1 国学院大学出版部 平安時代文学の研究
806. 佐々木 八郎 平家物語の達成.-語りもの
文芸
として
刊行年:1970/01
データ:国語と国文学 47-1 至文堂
807. 坂口 勉 史料としての
文芸
作品.-今昔物語集を素材に
刊行年:1984/05
データ:歴史評論 409 校倉書房
808. 酒井 茂幸 能登守護畠山氏の
文芸
活動.-義忠・義統・義総
刊行年:2007/03
データ:加能史料研究 19 石川県地域史研究振興会
809. 酒井 みさを 彰子中宮サロン.-その群像と
文芸
刊行年:1980/03
データ:実践女大学文学部紀要 22
810. 近藤 喜博 軍記物語と地方
文芸
.-東国の語り物のために
刊行年:1963/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 28-4 至文堂
811. 今野 圓輔 オシラ神に関する諸問題|口承
文芸
と祭文
刊行年:1956/01
データ:『馬娘婚姻譚』 岩崎書店 柳田国男と古代史
812. 今野 圓輔 東北の伝承.-その
文芸
と信仰
刊行年:1966/09
データ:『日本の旅』 2 小学館
813. 小森 崇弘 後土御門天皇の月次連句
文芸
御会と公家
刊行年:2008/03
データ:立命館文学 606 立命館大学人文学会
814. 駒木 敏 居駒永幸著『古代の歌と叙事
文芸
史』
刊行年:2003/08
データ:国学院雑誌 104-8 国学院大学総合企画部広報課
815. 小松 茂人 『とはずがたり』の
文芸
的価値
刊行年:1971/11
データ:聖和 3 聖和学園短期大学
816. 小林 茂美 小野小町の
文芸
質.-贈答歌についての覚書
刊行年:1970/03
データ:日本文学論究 28 国学院大学国語国文学会 小野小町攷-王朝の文学と伝承構造Ⅱ
817. 小林 茂美 小野小町の
文芸
質.-「人生史」回想・諦観の歌群
刊行年:1972/03
データ:王朝文学史稿 1 王朝文学史研究会 小野小町攷-王朝の文学と伝承構造Ⅱ
818. 小林 茂美 小野小町の
文芸
質.-「夢」の歌群についての覚書
刊行年:1973/03
データ:王朝文学史稿 2 王朝文学史研究会 小野小町攷-王朝の文学と伝承構造Ⅱ
819. 小林 茂美 紀氏
文芸
の伝承質.-基礎編
刊行年:1979/10
データ:王朝文学史稿 7 王朝文学史研究会
820. 井上 眞弓 平安朝文学と賀茂信仰.-
文芸
と祈りの交点から見る
刊行年:2011/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 76-8 ぎょうせい 宗教史との接点