日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4655件中[801-820]
700
720
740
760
780
800
820
840
860
880
801. 大石 直正 阿津賀志山合戦と安藤氏
刊行年:1988/-
データ:
東北
中世史研究会会報 1
東北
中世史研究会 奥州藤原氏の時代
802. 野﨑 準 関のかなた.-都とみちのく 補足
刊行年:2008/12
データ:
東北
学院大学
東北
文化研究所紀要 40
東北
学院大学
東北
文化研究所 三関|白河関|菊多関|衣川関
803. 田村 将人 北海道オホーツク海沿岸の津波と地震に関するアイヌの地名伝承
刊行年:2012/08
データ:北海道・
東北
史研究 8 北海道・
東北
史研究会 コラム
804. 梅原 猛 日本文化の中の
東北
文化
刊行年:1984/10
データ:『シンポジウム
東北
文化と日本-もうひとつの日本』 小学館
805. 樋口 知志 古代
東北
の城柵について
刊行年:2019/03
データ:『古代
東北
の地域像と城柵』 高志書院 城柵論 城司|囲郭集落
806. 山折 哲雄
東北
元始のこころと日本
刊行年:1984/10
データ:『シンポジウム
東北
文化と日本-もうひとつの日本』 小学館
807. 高橋 富雄
東北
文化の歴史的性格
刊行年:1984/10
データ:『シンポジウム
東北
文化と日本-もうひとつの日本』 小学館
808. 鈴木 拓也 古代
東北
の城柵と出土文字資料
刊行年:2010/09
データ:『古代
東北
の城柵と木簡』 木簡学会
809. 木内 堯央 徳一・円仁と
東北
刊行年:1984/07
データ:『全集 日本の古寺』 1 集英社
810. 伊東 信雄 古代の
東北
地方
刊行年:1949/07
データ:群山 4-7
東北
アララギ会群山発行所
811. 伊東 信雄
東北
の遺跡発掘
刊行年:1972/10/04
データ:河北新報 河北新報社 考古学十話(3) 古代
東北
発掘
812. 氏家 和典
東北
土師器の形式分類とその編年
刊行年:1957/03
データ:歴史 14
東北
史学会
東北
南部の土師器編年
東北
古代史の基礎的研究
813. 五十川 伸矢 古代中世
東北
の鋳物生産
刊行年:2003/10
データ:白い国の詩 566
東北
電力株式会社
814. 北野 博司 陶硯の使用実態を考える.-多賀城政庁跡出土陶硯を中心に
刊行年:2004/11
データ:『第2回
東北
文字資料研究会資料』
東北
文字資料研究会
815. 伊藤 邦弘 山形県における古代集落遺跡出土の墨書土器.-庄内地方を中心として
刊行年:2003/11
データ:『第1回
東北
文字資料研究会資料』
東北
文字資料研究会
816. 五十嵐 一治 厨川谷地遺跡出土の文字資料と祭祀について.-墨書土器を中心に
刊行年:2004/11
データ:『第2回
東北
文字資料研究会資料』
東北
文字資料研究会
817. 村木 志伸 二〇〇一年度刊行報告書掲載の出土文字資料
刊行年:2003/11
データ:『第1回
東北
文字資料研究会資料』
東北
文字資料研究会
818. 廣瀬 真理子 市川橋遺跡出土の文字資料について.-報告書作成に際しての試み
刊行年:2003/11
データ:『第1回
東北
文字資料研究会資料』
東北
文字資料研究会
819. 古尾谷 知浩 焼成前刻書土器の史料学的位置.-都城を中心に
刊行年:2004/11
データ:『第2回
東北
文字資料研究会資料』
東北
文字資料研究会
820. 武田 和宏 ブラシを使用しない洗浄方法について.-土器に残された情報を失わないために
刊行年:2003/11
データ:『第1回
東北
文字資料研究会資料』
東北
文字資料研究会