日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
826件中[801-820]
700
720
740
760
780
800
820
801. 太田 善麿 解説(古事記の成立について|古事記の神話・伝説について|古事記の
歌謡
詞章について|古事記の研究史について)
刊行年:1962/05
データ:『日本古典全書』 朝日新聞社
802. 遠藤 嘉基 「霊異記」訓釈攷|「霊異記」の
歌謡
.-下三十八の「止ゝ呂支」について
刊行年:1973/01
データ:訓点語と訓点資料 49 訓点語学会
803. 馬田 義雄 記紀
歌謡
私記 一.-阿那邇夜志愛上袁登古袁 阿那邇夜志愛上袁登賣袁の唱和について
刊行年:1952/02
データ:学芸研究(人文科学) 2 和歌山大
804. 藤井 茂利 古朝鮮に於ける
歌謡
の漢字表記.-上代日本の表記と郷歌の場合との関連に於いて
刊行年:1990/11
データ:上代文学 65 上代文学会
805. 牧野 正文 崇神紀・出雲振根伝承における「時人」
歌謡
の機能.-景行紀との比較を通して
刊行年:1990/03
データ:国学院大学大学院紀要(文学研究科) 21 国学院大学大学院 古事記|日本書紀
806. 村田 正博編 続日本紀・日本後紀・続日本後紀・三代実録所収和歌・
歌謡
用語索引
刊行年:1982/03
データ:山辺道-国文学研究誌 26 天理大学国語国文学会
807. 宮岡 薫 『続日本紀』
歌謡
表現の場.-天平十四年正月十六日の宴歌を中心に
刊行年:1986/03
データ:甲南大学紀要文学編 60 甲南大学
808. 宮岡 薫 『続日本紀』
歌謡
の解釈.-「天つ神御孫の命」の歌を中心に
刊行年:1992/03
データ:甲南大学紀要文学編 84 甲南大学
809. 吉田 とよ子 磐之媛と呂后-似すぎている日中の女王|上代
歌謡
に表れた女性像
刊行年:1978/10
データ:『日本女性の歴史』 1 暁教育図書
810. 和田 明美 古代
歌謡
のなかの尾張.―『古事記』の倭立建命と尾張の美夜受媛との結婚
刊行年:2014/01
データ:『文字のチカラ-古代東海の文字世界』 「文字のチカラ展」実行委員会 コラム
811. 上野 正澄 古典に現はれた芸能観|芸能の発生場面の系類|記紀
歌謡
に窺へる芸能的素因|風土記に伝はれる芸能的要素|外来楽と日本芸能|雑芸時代の芸能観|記紀
歌謡
対照表|古代芸能資料年表|芸能様式の研究
刊行年:1974/02
データ:『古芸能の研究』 桜楓社
812. 久保寺 逸彦 アイヌ文学
刊行年:1969/03
データ:『アイヌ民族誌』 下 第一法規出版 文学・言語 序説|抒情
歌謡
|叙事詩(一)|叙事詩(二)|叙事詩(三)|散文の物語
813. 高木 市之助 倭建命と浪漫精神
刊行年:1940/02
データ:九大文学 9 号数は10号からの推定 吉野の鮎|文芸読本古事記|古典日本文学全集1古事記・風土記・日本霊異記・古代
歌謡
(筑摩書房)
814. 阿部 誠 ウタの主題提示と
歌謡
物語の方法.-『古事記』允恭記・軽太子詠「いた泣かば人知りぬべし」(記82)の把握
刊行年:2009/03
データ:『記紀・風土記論究』 おうふう
815. 岩橋 小彌太 天皇記国記と先代旧事本紀|古事記|古事記古註論|記紀史料としての
歌謡
|風土記|日本書紀|国史と其の後
刊行年:1956/01
データ:『上代史籍の研究』 吉川弘文館
816. 中小路 駿逸 「今様歌」と若者たち.-
歌謡
・芸能史と年齢層とのかかわり、および日本文化の年齢観への一考察
刊行年:1995/11
データ:東洋文化学科年報 10 追手門学院大学文学部東洋文化学科
817. 和田 明美 古事記五七番
歌謡
について.-「しが花の 照り坐し しが葉の 広り坐すは 大君ろかも」の真意
刊行年:1990/03
データ:表現研究 51 表現学会事務局
818. 三島 暁子 安元御賀試楽の場.-妙音院師長「御説指図」による舞楽青海波を中心に
刊行年:2009/05
データ:『目録学の構築と古典学の再生-天皇家・公家文庫の実態復原と伝統的知識体系の解明』 (田島 公(東京大学史料編纂所)) 中世
歌謡
研究会 梁塵(研究と資料)25(2008/03)掲載論文の再録
819. 辰巳 正明 比較文学と万葉集|万葉集と東アジア|山上の言説|持統朝の漢文学-梅と鴬の文学史|和歌-万葉集と古今集とのあいだ|祚流万葉|舒明朝万葉歌の形成|文酒と宴|雪の驟-人麻呂の皇子讃歌|万葉集と山水文学|秋風の歌-悲秋と閨情|大夫の才-山部赤人|万葉集の題詞|万葉集の文芸論|愛河-日本挽歌覚書|道理論|沈痾-自哀と懺悔|王梵志の文学と山上憶良|万葉集と仏教|万葉集と詩経
刊行年:1993/05
データ:『万葉集と中国文学』 第二 笠間書院 「山上の言説」は日本
歌謡
学会報告,「道理論」「沈痾-自哀と懺悔」「万葉集と仏教」は古代文学会例会発表,「王梵志の文学と山上憶良」は上代文学会その他の報告
820. 金田一 京助 緒論-書かれざる文学|アイヌの生活と昔話|アイヌの生活と
歌謡
|神々のユーカラ|英雄のユーカラ|オイナ|ユーカラ発見の歴史|ユーカラ口誦伝承の現状|起源的考察|結論-文学の黎明
刊行年:1931/07
データ:『ユーカラの研究-アイヌ叙事詩』 Ⅰ 東洋文庫 アイヌ叙事詩ユーカラ概説(青磁社,1942/06,縮小復刻)|金田一京助全集8アイヌ文学Ⅱ