日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4200件中[801-820]
700
720
740
760
780
800
820
840
860
880
801. 辻 誠一郎 歴博国際シンポジウム「過去1万年間の陸域環境の変遷と自然災害史」
刊行年:1999/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 81 国立歴史
民俗
博物館
802. 趙 恩 臨終儀礼と死後の世界観
刊行年:2008/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 141 国立歴史
民俗
博物館
803. 山本 信夫|山村 信榮 九州・南西諸島
刊行年:1997/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 71 国立歴史
民俗
博物館 中世食器の地域性
804. 吉岡 康暢 北東日本海域における中世窯業の成立
刊行年:1988/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 16 国立歴史
民俗
博物館 中世須恵器の研究
805. 吉岡 康暢 北東日本海域における中世陶磁の流通
刊行年:1989/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 19 国立歴史
民俗
博物館 じょうべのま 中世須恵器の研究
806. 吉岡 康暢 総括
刊行年:1997/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 71 国立歴史
民俗
博物館 中世食器の地域性
807. 吉原 秀喜 マンロー関係資料研究・活用上の地域的諸課題.-北海道平取地域におけるアイヌ文化継承の現状に即して
刊行年:2011/11
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 168 国立歴史
民俗
博物館
808. 若林 邦彦 集落分布パターンの変遷からみた弥生社会
刊行年:2009/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 149 国立歴史
民俗
博物館 弥生時代の集落論
809. 脇田 晴子 文献からみた中世の土器と食事
刊行年:1997/03
データ:国立歴史
民俗
博物館研究報告 71 国立歴史
民俗
博物館 中世食文化の諸相
810. 芝田 寿朗 大法師顗雲の持仏.-若狭国太良荘における天台系薬師像の伝来について
刊行年:2002/03
データ:福井県立若狭歴史
民俗
資料館館報 平成13年度 福井県立若狭歴史
民俗
資料館
811. 川島 秀一 北上川・鳴瀬川の河口の
民俗
刊行年:2007/秋
データ:河川レビュー 139
民俗
812. 大湯 卓二 岩木川流域の
民俗
と信仰
刊行年:2007/秋
データ:河川レビュー 139
民俗
813. 上野 和男 日本人の名前.-
民俗
学から
刊行年:1985/12
データ:歴博 14 国立歴史
民俗
博物館 歴博講演会より 第二二回
814. 菅 豊 越境の学問・
民俗
学
刊行年:2000/07
データ:歴博 101 国立歴史
民俗
博物館 コラム
815. 直江 廣治
民俗
学からみた日本と韓国
刊行年:1988/12
データ:『古代の日本と韓国』 8 学生社
816. 桜井 満 万葉の
民俗
.-端午の歌をめぐって
刊行年:1987/12
データ:『和歌文学の世界』 11 笠間書院 万葉集の
民俗
学的研究
817. 姜 容慈 新田部皇子への挽歌
刊行年:1997/02
データ:『古典と
民俗
学論集 桜井満先生追悼』 おうふう
818. 北野 達 類聚歌林の編纂、そして万葉集巻二
刊行年:1997/02
データ:『古典と
民俗
学論集 桜井満先生追悼』 おうふう
819. 菊地 義裕 額田王と季節観
刊行年:1997/02
データ:『古典と
民俗
学論集 桜井満先生追悼』 おうふう
820. 金子 善光 〈天つ御量〉考
刊行年:1997/02
データ:『古典と
民俗
学論集 桜井満先生追悼』 おうふう