日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2225件中[801-820]
700
720
740
760
780
800
820
840
860
880
801.
秋田
恂 義家の介入
刊行年:1978/07/13
データ:河北新報 河北新報社 蝦夷-東北の源流 第1部覇者たち<18> 蝦夷-古代東北の英雄たち|蝦夷-東北の源流
802.
秋田
恂 苦戦の義家
刊行年:1978/07/14
データ:河北新報 河北新報社 蝦夷-東北の源流 第1部覇者たち<19> 蝦夷-古代東北の英雄たち|蝦夷-東北の源流
803.
秋田
恂 力の基衡
刊行年:1978/07/20
データ:河北新報 河北新報社 蝦夷-東北の源流 第1部覇者たち<24> 蝦夷-古代東北の英雄たち|蝦夷-東北の源流
804.
秋田
恂 王者・秀衡
刊行年:1978/07/22
データ:河北新報 河北新報社 蝦夷-東北の源流 第1部覇者たち<26> 蝦夷-古代東北の英雄たち|蝦夷-東北の源流
805.
秋田
恂 泰衡の苦悩
刊行年:1978/07/29
データ:河北新報 河北新報社 蝦夷-東北の源流 第1部覇者たち<31> 蝦夷-古代東北の英雄たち|蝦夷-東北の源流
806.
秋田
恂 石那坂の戦い
刊行年:1978/08/02
データ:河北新報 河北新報社 蝦夷-東北の源流 第1部覇者たち<34> 蝦夷-古代東北の英雄たち|蝦夷-東北の源流
807.
秋田
恂 平泉・雨の落日
刊行年:1978/08/03
データ:河北新報 河北新報社 蝦夷-東北の源流 第1部覇者たち<35> 蝦夷-古代東北の英雄たち|蝦夷-東北の源流
808.
秋田
恂 覇権を求めて
刊行年:1978/09/19
データ:河北新報 河北新報社 蝦夷-東北の源流 第2部エミシたち<8> 蝦夷-東北の源流
809. 稲 雄次
秋田
の山の神まつり
刊行年:2002/03
データ:東北芸術工科大学東北文化研究センター研究紀要 1 東北芸術工科大学東北文化研究センター
810. 板橋 源
秋田
城創建年代考
刊行年:1960/10
データ:岩手大学学芸学部研究年報 17-1 岩手大学学芸学部学会
811.
秋田
恂 北のくにへ
刊行年:1978/09/26
データ:河北新報 河北新報社 蝦夷-東北の源流 第2部エミシたち<13> 蝦夷-東北の源流
812.
秋田
恂 アイヌがいた
刊行年:1978/09/30
データ:河北新報 河北新報社 蝦夷-東北の源流 第2部エミシたち<16> 蝦夷-東北の源流
813.
秋田
恂 安定のなかで
刊行年:1978/10/04
データ:河北新報 河北新報社 蝦夷-東北の源流 第2部エミシたち<19> 蝦夷-東北の源流
814.
秋田
恂 異民族を捜せ
刊行年:1978/10/07
データ:河北新報 河北新報社 蝦夷-東北の源流 第2部エミシたち<22> 蝦夷-東北の源流
815.
秋田
恂 征夷策つまずく
刊行年:1978/10/11
データ:河北新報 河北新報社 蝦夷-東北の源流 第2部エミシたち<25> 蝦夷-東北の源流
816.
秋田
恂 人生三十年
刊行年:1978/12/14
データ:河北新報 河北新報社 蝦夷-東北の源流 第3部狩人たち<19> 蝦夷-東北の源流
817. 遠藤 巖
秋田
城介の復活
刊行年:1986/10
データ:『東北古代史の研究』 吉川弘文館
818. 遠藤 巖 安藤・
秋田
氏
刊行年:1989/02
データ:『日本の名族』 1 新人物往来社
819. 船木 義勝
秋田
県払田柵遺跡
刊行年:1979/04
データ:日本考古学年報 30 日本考古学協会 発掘調査略報-1977年度に注目された遺跡
820. 船木 義勝
秋田
県の概要
刊行年:1993/03
データ:『古墳時代の祭祀-祭祀関係の遺跡と遺物-』 第Ⅰ分冊 東日本埋蔵文化財研究会 東北地方