日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1733件中[801-820]
700
720
740
760
780
800
820
840
860
880
801. 藪田 嘉一郎 三月堂創立に関する研究の沿革|三月堂創立に関する諸問題に就て
刊行年:1948/09
データ:『東大寺法華堂の研究』 大八洲出版
802. 山尾 幸久 古事記についての一問題
刊行年:1985/07
データ:日本思想史研究会会報 4 立命館大学日本思想史研究会
編纂
803. 本居 豊穎 日本古礼の一斑
刊行年:1891/05|08
データ:皇典講究所講演 55|61 皇典講究所 法制論纂続編(国学院
編纂
)
804. 目崎 徳衛 神宮と西行
刊行年:1984/11
データ:神道大系月報 42 神道大系
編纂
会 数奇と無常
805. 三宅 克広 室町期備前国児島郡の分郡支配
刊行年:1989/03
データ:岡山県史研究 11 岡山県総務部県史
編纂
室
806. 水野 柳太郎 律令国家の変貌と荘園制(尾張国府跡と古代文化)
刊行年:1990/11
データ:『新修稲沢市史』 本文編 上 新修稲沢市史
編纂
会事務局
807. 三坂 圭治 中世前期(武家政治|国史制度の名ごり|公領と荘園|社寺と信仰)
刊行年:1951/07
データ:『山口県文化史』 通史篇 山口県
808. 三浦 周行 文化史上より見たる日本書紀
刊行年:1919/09
データ:芸文 10-9 書紀
編纂
1200年記念講演
809. 西山 克 「中世神道」論のための覚書
刊行年:1993/07
データ:神道大系月報 116 神道大系
編纂
会
810. 田中 卓 白山神社の概要と創祀
刊行年:1992/05
データ:『白山神社史』 白山神社
811. 橘 俊道 藤澤山過去帳について
刊行年:1980/12
データ:藤沢市史研究 14 藤沢市史
編纂
委員会
812. 竹本 豊重 新見庄の地名について
刊行年:1981/06
データ:岡山県史研究 2 岡山県総務部県史
編纂
室
813. 竹本 豊重 中世村落景観復原方法について
刊行年:1984/12
データ:岡山県史研究 7 岡山県総務部県史
編纂
室
814. 田坂 順子 『本朝麗藻』の内と外
刊行年:1990/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 55-10 至文堂 詩文集の
編纂
815. 瀧川 政次郎 後南朝を論ず
刊行年:1956/12
データ:『後南朝史論集-吉野皇子五百年忌記念』 新樹社
816. 高橋 護 三世紀代における共同体の変容
刊行年:1983/03
データ:岡山県史研究 5 岡山県総務部県史
編纂
室
817. 関 和彦 南鍛冶山遺跡の史的性格
刊行年:1991/03
データ:藤沢市史研究 24 藤沢市史
編纂
委員会 南鍛冶山遺跡
818. 田村 圓澄 海北道中の神
刊行年:1979/06
データ:神道大系月報 7 神道大系
編纂
会 半跏像の道
819. 西牟田 崇生 「延喜式神名帳」と「国内神名帳」
刊行年:1986/09
データ:神道大系月報 60 神道大系
編纂
会 →神道学132
820. 西川 順土 伊勢神道継承の一側面
刊行年:1993/07
データ:神道大系月報 116 神道大系
編纂
会 近世 記紀・神道論攷