日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
901件中[801-820]
700
720
740
760
780
800
820
840
860
880
801. 高倉 洋彰 九州出土の皇朝十二銭
刊行年:1982/03
データ:『海の中道遺跡』 福岡市教育委員会 大宰府と観世音寺-発掘された古代の筑紫
802. 関 和彦 恵曇郷の氏族と神社(社部氏の基礎的研究)
刊行年:1997/03
データ:『出雲国風土記の研究』 Ⅰ 島根県古代文化センター
803. 関 和彦 熊野大神の周辺.-出雲国造の原郷
刊行年:2000/03
データ:『出雲国風土記の研究』 Ⅱ 島根県古代文化センター 景観復元の試み
804. 鈴木 信 北海道の中世陶磁器
刊行年:2001/
データ:『ユカンボシC14遺跡』 (4) 北海道埋蔵文化財センター
805. 鈴木 啓 総括
刊行年:1983/03
データ:『郡山台』 Ⅶ 二本松市教育委員会 福島の歴史と考古
806. 西本 豊弘 ウエンナイ2遺跡出土の動物遺存体
刊行年:1983/01
データ:『ウエンナイ2遺跡』 枝幸町教育委員会 続縄文・擦文期
807. 永山 修一 奈良・平安時代の大隅国分寺について
刊行年:1999/03
データ:『宮田ケ岡瓦窯跡』 姶良町教育委員会 隼人と古代日本
808. 那須 孝悌|松江 実千代 袋井市坂尻遺跡の花粉・胞子分析
刊行年:1985/03
データ:『坂尻遺跡』 袋井市教育委員会
809. (株)地球科学研究所 放射性炭素年代測定
刊行年:2006/03
データ:『林ノ前遺跡-県道八戸三沢線改修事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 Ⅱ 青森県教育委員会 自然科学分析
810. 東野 治之 金象嵌銘花形飾環頭大刀の銘文
刊行年:2008/05
データ:『重要文化財 東大寺山古墳出土 金象嵌銘花形飾環頭大刀』 同成社 考察・総括編
811. JFEテクノリサーチ株式会社分析・評価事業部埋蔵文化財調査研究室 林ノ前遺跡出土須恵器・灰釉陶器の分析調査
刊行年:2006/03
データ:『林ノ前遺跡-県道八戸三沢線改修事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 Ⅱ 青森県教育委員会 自然科学分析
812. JFEテクノリサーチ株式会社分析・評価事業部埋蔵文化財調査研究室 林ノ前遺跡出土鉄関連遺物の分析調査
刊行年:2006/03
データ:『林ノ前遺跡-県道八戸三沢線改修事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 Ⅱ 青森県教育委員会 自然科学分析
813. JFEテクノリサーチ株式会社分析・評価事業部埋蔵文化財調査研究室 鉄滓分析調査
刊行年:2006/03
データ:『畝田東遺跡群』 Ⅵ 石川県教育委員会 自然科学的研究
814. 川鉄テクノリサーチ株式会社分析・評価センター 荒田目条里制以降F1地区出土坩堝等の分析・調査
刊行年:2002/03
データ:『荒田目条里制遺構・砂畑遺跡- 古代陸奥国磐城郡官衙関連遺跡の調査-』 4 いわき市教育委員会 付篇
815. 山中 敏史 磐城郡衙の発掘調査成果における若干の問題
刊行年:2000/03
データ:『根岸遺跡 磐城郡衙跡の調査』 いわき市教育委員会 総合的考察1
816. 湯川 善一 出土木簡(指江B遺跡出土二~十号木簡)
刊行年:2002/03
データ:『宇ノ気町 指江遺跡・指江B遺跡』 石川県教育委員会
817. 吉岡 伸夫 総括(遺構の切りあい関係と出土土器編年|奈良時代遺構群の変遷)
刊行年:1985/03
データ:『坂尻遺跡』 袋井市教育委員会
818. 吉崎 昌一|椿坂 恭代 青森県高屋敷館遺跡出土の平安時代の植物種子
刊行年:1998/03
データ:『高屋敷館遺跡』 青森県教育委員会 自然科学的分析調査の成果
819. (株)吉田生物研究所 浪岡町吉内遺跡出土銅製品の成分分析調査.-蛍光X線分析
刊行年:2005/03
データ:『浪岡町文化財紀要』 Ⅴ 浪岡町教育委員会 吉内遺跡発掘
調査報告書
-県営本郷地区ふるさと農道緊急整備に係る緊急発掘調査報告
820. 吉野 悌二郎 青森県下北郡東通村しょうぎたて遺跡
刊行年:1951/
データ:『明治大学考古学研究会調査発表録』 将木館|防御性集落 将木館遺跡発掘
調査報告書
(東通村教育委員会,1981)