日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9346件中[801-820]
700
720
740
760
780
800
820
840
860
880
801. 阿辻 哲次 「史書」と「史篇」
刊行年:1983/01
データ:人文
論集
33 静岡大学人文学部
802. 阿部 義平 平城宮の内裏・中宮・西宮考
刊行年:1974/03
データ:研究
論集
Ⅱ 奈良国立文化財研究所
803. 芦名 裕子 日本古代の宗教状況.-山上憶良を中心に
刊行年:2006/03
データ:二松学舎大学
論集
49
804. 秋山 義一 奈良朝の銭貨政策
刊行年:1967/07
データ:横浜商科大学
論集
1-1
805. 秋山 義一 古代における銀銭の流通について
刊行年:1968/02
データ:横浜商科大学
論集
1-2
806. 秋山 義一 わが国における商の形式
刊行年:1970/12
データ:横浜商科大学
論集
4-1
807. 秋山 義一 古代における商の一端.-日本霊異記を通して
刊行年:1971/10
データ:横浜商科大学
論集
5-1
808. 秋山 義一 古代における蓄銭政策について
刊行年:1972/10
データ:横浜商科大学
論集
6-1
809. 浅井 成海 慈覚大師円仁の浄土教
刊行年:2000/01
データ:龍谷大学
論集
455 龍谷学会
810. 朝枝 善照 最澄と菩薩集団.-延暦25年官符と山家学生式
刊行年:1979/05
データ:龍谷大学
論集
414 龍谷学会
811. 伊福部 宗夫 沙流アイヌの熊祭(1)~(3)
刊行年:1964/10-1966/08
データ:学園
論集
8~10 北海学園大学
812. 今井 啓一 東国の開拓と帰化人.-那須国造碑・多胡碑などを中心として
刊行年:1964/11
データ:大阪樟蔭女子大学
論集
2
813. 今井 啓一 壬申ノ乱と美濃国.-その氏族・神社を中心として
刊行年:1967/11
データ:大阪樟蔭女子大学
論集
5
814. 今井 啓一 比売許曽ノ神・姫島をめぐって.-帰化人来化の交通路線を考える
刊行年:1968/11
データ:大阪樟蔭女子大学
論集
6 帰化人と社寺
815. 今井 啓一 埴使について
刊行年:1969/11
データ:大阪樟蔭女子大学
論集
7
816. 今井 林太郎 摂津国輪田荘の一考察
刊行年:1982/11
データ:大手前女子大学
論集
16 大手前女子大学
817. 今泉 隆雄 貢進物付札の諸問題
刊行年:1978/03
データ:研究
論集
Ⅳ 奈良国立文化財研究所 古代木簡の研究
818. 岩城 隆利 日本の寺院と政治権力との関係について.-古代の興福寺と元興寺
刊行年:1966/06
データ:名古屋学院大学
論集
6 名古屋学院大学産業科学研究所
819. 岩城 隆利 日本の古代貨幣
刊行年:1967/08
データ:名古屋学院大学
論集
11 名古屋学院大学産業科学研究所
820. 岩崎 允胤 聖徳太子と憲法十七条の思想.-「和」の思想の批判的検討を含む
刊行年:1989/09
データ:大阪経済法科大学
論集
37