日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9299件中[8001-8020]
7900
7920
7940
7960
7980
8000
8020
8040
8060
8080
8001. 岩橋 小彌太 契冲阿闍梨雑事
刊行年:1923/01
データ:歴史地理 41-1
日本歴史
地理学会 契冲関係の書籍
8002. 岩橋 小彌太 東国に於ける真宗々祖内室の生活
刊行年:1937/07
データ:歴史地理 70-1
日本歴史
地理学会
8003. 大塚 初重 古墳時代の集落と水田
刊行年:1986/11
データ:『日本史研究の新視点』 吉川弘文館
8004. 大槻 文彦 信濃の国府及国分寺
刊行年:1900/04
データ:歴史地理 2-1
日本歴史
地理研究会 大槻生
8005. 大西 源一 平安朝時代の参宮街道
刊行年:1930/04
データ:歴史地理 55-4
日本歴史
地理学会
8006. 大西 源一 伊勢湾を中心とする海上交通
刊行年:1931/04
データ:歴史地理 57-4
日本歴史
地理学会
8007. 大野 宏 美濃の国号及郡分合に就て
刊行年:1901/11
データ:歴史地理 3-11
日本歴史
地理研究会
8008. 尾上 陽介 古記録関係用語事典
刊行年:1989/11
データ:別冊歴史読本 14-22 新人物往来社
8009. 小野 晃嗣 中世に於ける製紙業と紙商業(上)~(下)
刊行年:1936/04-06
データ:歴史地理 67-4~6
日本歴史
地理学会 図書寮製紙業
8010. 小野 晃嗣 呉綿考.-中世繊維工業史への脚註
刊行年:1939/01
データ:歴史地理 73-1
日本歴史
地理学会
8011. 小野 文雄 埼玉県
刊行年:1969/09
データ:『地方史研究の現状』 1 吉川弘文館
8012. 荻野 三七彦 菅氏本七大寺巡礼私記.-足立康氏の「七大寺日記と七大寺巡礼私記」を読みて、七大寺巡礼私記の書写年代を論ず
刊行年:1933/02
データ:歴史地理 61-2
日本歴史
地理学会
8013. 奥田 眞啓 荘園制による神神の変転の一例.-若狭弥美神社
刊行年:1941/10
データ:歴史地理 78-4
日本歴史
地理学会 若狭国織田荘
8014. 岡部 精一 奈良時代の風俗
刊行年:1914/07
データ:『奈良時代史論』 仁友社
8015. 岡田 芳朗 古代の記録としての金石文
刊行年:1989/11
データ:別冊歴史読本 14-22 新人物往来社
8016. 大脇 潔 飛鳥時代初期の同笵軒丸瓦.-蘇我氏の寺を中心として
刊行年:1996/03
データ:古代 97 早稲田大学考古学会 展望
日本歴史
5飛鳥の朝廷
8017. 小笠原 迷宮 志波城と磐基駅に就て
刊行年:1920/06
データ:歴史地理 35-6
日本歴史
地理学会
8018. 小笠原 長和 千葉県
刊行年:1969/09
データ:『地方史研究の現状』 1 吉川弘文館
8019. 小笠原 好彦 家形埴輪の配置と古墳時代豪族の居館
刊行年:1985/03
データ:考古学研究 31-4 考古学研究会 展望
日本歴史
4大和王権
8020. 大森 金五郎 源義経の最後を陳べて安徳天皇及び豊臣秀頼の最後に及ぶ
刊行年:1905/03
データ:歴史地理 7-3
日本歴史
地理研究会 遁亡説について