日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8061-8080]
7960
7980
8000
8020
8040
8060
8080
8100
8120
8140
8061. 橘 善光 下北
史学
のいっそうの発展にむけて.-「うそり」第三〇号によせて
刊行年:1993/11
データ:うそり 30 下北の歴史と文化を語る会
8062. 田熊 信之 田熊信之・田熊清彦『那須国造碑』中国・日本
史学
文学研究会,1987
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
8063. 竹内 理三 大阪
史学
研究会編『摂津国史料集英-春日社領垂水西牧関係文書-』
刊行年:1961/04
データ:日本歴史 154 吉川弘文館 書評と紹介
8064. 瀧川 政次郎 津田
史学
の周縁と津田学徒の責任.-稲荷山古墳発見の鉄剣銘の解読
刊行年:1981/12
データ:第133回一隅会速記録 古代文化34-8|季刊邪馬台国21
8065. 高橋 富雄 衣食足って〝先祖学〟流行す.-ルーツ
史学
の国民哲学
刊行年:1977/10
データ:中央公論 92-10 中央公論社
8066. 宋 浣範 佐藤信・藤田覚編『
史学
会シンポジウム叢書 前近代の日本列島と朝鮮半島』
刊行年:2008/06
データ:歴史と地理 615 山川出版社 新刊の情報と紹介
8067. 須藤 智夫 古墳時代相摸の基礎的考察.-考古学と文献
史学
における研究動向と今後の展望
刊行年:1991/04
データ:考古学の世界 7 学習院考古会
8068. 施 新栄 黄烈先生之
史学
研究与整理黄文弼西北史地之成果
刊行年:2014/12
データ:『西域考古・史地・語言研究新視野-黄文弼与中瑞西北科学考査団国際学術研討会論文集』 科学出版社
8069. 谷本 晃久 近年の〝アイヌ史〟研究管見.-近世文献
史学
研究を中心に
刊行年:2006/07
データ:『北海道の歴史と文化-その視点と展開』 北海道出版企画センター 北海道における歴史研究の現状と課題
8070. 成田 龍一
史学
史の孤独.-歴史と文学のために その2
刊行年:2004/09
データ:図書 665 岩波書店
8071. 中塚 明 近代日本
史学
史における朝鮮問題.-とくに「広開土王陵碑」をめぐって
刊行年:1971/03
データ:思想 561 岩波書店
8072. 中塚 明 近代日本
史学
史における朝鮮問題.-とくに「広開土王陵碑」をめぐって
刊行年:1971/04
データ:朝鮮史研究会会報 26 朝鮮史研究会 報告レジュメ∥朝鮮史研究会第7回大会(1970/12/19-20) 金錫亨『古代朝日関係史』
8073. 藤間 生大|松本 新八郎∥本会委員 東西
史学
の交流と批判
刊行年:1947/11
データ:日本史研究 6 日本史研究会 座談
8074. 時野谷 滋 田中卓著『平泉
史学
と皇国史観』(田中卓評論集第二巻)
刊行年:2001/01
データ:神道史研究 49-1 神道
史学
会 書評
8075. 角田 文衞 齋藤忠編著『書翰等からみた
史学
・考古学の先覚』
刊行年:1999/05
データ:古代文化 51-5 古代学協会 紹介
8076. 山中 裕|進士 慶幹∥村上 昌(司会) 風俗
史学
の現状と未来
刊行年:1977/12
データ:風俗 16-1 日本風俗
史学
会
8077. 義江 明子 「女帝中継ぎ論」とは何か.-研究史と
史学
史の間
刊行年:2012/01
データ:図書 755 岩波書店
8078. 吉岡 泰英 掘立柱建物と礎石立建物.-建築
史学
からの覚書
刊行年:2004/12
データ:『掘立柱建物から礎石建物へ』 北陸中世考古学研究会 報告
8079. 秋山 進午 はじめに|開会の挨拶
刊行年:2007/02
データ:『土器研究の新視点~縄文から弥生時代を中心とした土器生産・焼成と食・調理~』 大手前大学
史学
研究所
8080. 長友 朋子 開催趣旨
刊行年:2007/02
データ:『土器研究の新視点.-縄文から弥生時代を中心とした土器生産・焼成と食・調理』 大手前大学
史学
研究所