日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8061-8080]
7960
7980
8000
8020
8040
8060
8080
8100
8120
8140
8061. 佐野 大和 古墳出土の杖
刊行年:1955/12
データ:大和文化研究 3-6 大和文化研究会 呪術世界と
考古学
8062. 佐野 大和 常世の貝
刊行年:1959/11
データ:神道宗教 20 神道宗教学会 呪術世界と
考古学
8063. 佐野 大和 神道発生の基盤としての弥生式文化
刊行年:1964/05
データ:国学院大学紀要 5 国学院大学 6は誤り 呪術世界と
考古学
8064. 佐藤 達夫 我が国に於ける廻転式銛頭について
刊行年:1953/-
データ:彌生 1 (東京大学
考古学
談話会) 奥付無
8065. 佐藤 信行 宮城県内の北海道系遺物
刊行年:1984/12
データ:『宮城の研究』 1 清文堂出版
8066. 佐藤 亜聖 都市の墓.-中世都市奈良の墓
刊行年:2004/09
データ:歴史読本 49-9 新人物往来社 中世
考古学
の最先端をゆく9
8067. 佐藤 小吉 大和国分寺
刊行年:1938/08
データ:『国分寺の研究』 上
考古学
研究会
8068. 佐々木 達夫 出土陶磁器が示す生活感覚
刊行年:1983/01
データ:中央公論歴史と人物 13-1 中央公論社
8069. 佐々木 達夫 中世インド洋の海上貿易
刊行年:1987/09
データ:彌生 17 東京大学
考古学
研究室談話会
8070. 笹澤 泰史 群馬県地域における7~8世紀の製鉄炉の動向
刊行年:2006/09
データ:『鉄と古代国家-今治に刻まれた鉄の歴史』 愛媛大学
考古学
考古学
研究室|愛媛県今治市教育委員会
8071. 笹澤 泰史 群埋文2号炉及び3号炉による竪形炉の製鉄実験報告.-実験結果から推測する竪形炉におめる鉄生成のメカニズム
刊行年:2008/03
データ:群馬県埋蔵文化財調査事業団研究紀要 26 群馬県埋蔵文化財調査事業団 実験
考古学
8072. 笹田 朋孝 金・東夏の鉄生産
刊行年:2008/02
データ:アジア遊学 107 勉誠出版
8073. 狭川 真一 墳墓遺跡及び葬送墓制研究の観点から見た中世
刊行年:2004/09
データ:歴史読本 49-9 新人物往来社 中世
考古学
の最先端をゆく9
8074. 桜井 清彦 アメノフィス三世と漢の武帝寸感
刊行年:1978/07
データ:文研考古連絡誌 1 早稲田大学
考古学
専攻院生協議会
8075. 後藤 昭雄 続 本朝文粋抄(第十回).-勧学院仏名の廻文
刊行年:2008/02
データ:アジア遊学 107 勉誠出版 連載
8076. 後藤 明 クラ交換の舞台裏.-その物質文化的側面
刊行年:2002/09
データ:物質文化 73 物質文化研究会
8077. 後藤 守一 皇紀の問題
刊行年:1946/06
データ:小天地 1-2 日本古代史の
考古学
的検討
8078. 後藤 守一 神話の一解釈
刊行年:1946/06
データ:文芸春秋 24-1 文芸春秋社 日本古代史の
考古学
的検討
8079. 榊田 朋広 トビニタイ式土器における文様構成の系統と変遷
刊行年:2006/08
データ:物質文化 81 物質文化研究会
8080. 榊田 朋広 異系統土器論からみたトビニタイ式土器と擦文土器の型式間交渉と動態
刊行年:2007/10
データ:物質文化 84 物質文化研究会