日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9299件中[8081-8100]
7980
8000
8020
8040
8060
8080
8100
8120
8140
8160
8081. 松田 修 崇徳院-上田秋成「雨月物語」〈白峯〉|後鳥羽院-「増鏡」
刊行年:1974/03
データ:国文学 解釈と教材の研究 19-4 学燈社
8082. 田中 重久 池後寺考.-会津八一氏著 法隆寺 法起寺 法輪寺 建立年代の研究に不足資料の補遺(一)
刊行年:1934/02
データ:歴史地理 63-2
日本歴史
地理学会
8083. 田島 公 為房卿記
刊行年:1989/11
データ:別冊歴史読本 14-22 新人物往来社
8084. 竹内 理三 律逸五条
刊行年:1939/04
データ:歴史地理 73-4
日本歴史
地理学会
8085. 瀧川 政次郎 奴婢を和買するといふ事に就いて
刊行年:1922/12
データ:歴史地理 40-6
日本歴史
地理学会 日本奴隷経済史
8086. 瀧川 政次郎 王朝時代司法制度の研究(一)|同(第二回)-本誌第四十二巻第二号に続く|同(第三回)-本誌第四十三巻第四号に続く|同(第四回)
刊行年:1923/08-1924/02
データ:歴史地理 42-2|43-4|44-4|5
日本歴史
地理学会 日本法制史研究
8087. 高橋 直一 長柄豊崎宮の位置について
刊行年:1930/12
データ:歴史地理 56-6
日本歴史
地理学会 長柄豊碕宮
8088. 高橋 健自 本邦上古の服装
刊行年:1914/07
データ:『奈良時代史論』 仁友社
8089. 高橋 崇 坂上田村麻呂
刊行年:1990/10
データ:別冊歴史読本 15-24 新人物往来社
8090. 谷川 健一 地名の意味と重さ
刊行年:1979/09
データ:月刊百科 204 平凡社 「
日本歴史
地名大系」刊行に寄せて
8091. 反町 茂雄 『日本書紀』の古写本の事など
刊行年:1990/04
データ:別冊歴史読本 15-9 新人物往来社
8092. 多賀 宗隼 玉葉
刊行年:1989/11
データ:別冊歴史読本 14-22 新人物往来社
8093. 曾我部 静雄 はしがき|中国の律令(律令の起源と春秋・戦国時代の律令|秦漢の律令|魏晋南北朝の律令|隋唐の律令)|日本の律令(日本における律令の編纂|養老の律令の内容)|結語|略年表参考文献
刊行年:1963/12
データ:『日中律令論』 吉川弘文館
8094. 関野 貞 飛鳥及奈良時代の美術
刊行年:1914/07
データ:『奈良時代史論』 仁友社
8095. 瀬野 精一郎 二つの時代に生きた人びと
刊行年:1986/11
データ:『伝記の魅力』 吉川弘文館 歴史断想
8096. 瀬谷 義彦|秋山 高志 茨城県
刊行年:1969/09
データ:『地方史研究の現状』 1 吉川弘文館
8097. 諏訪 春雄 空海-「弘法大師御本地」|兼好-近松門左衛門「兼好法師物見車」
刊行年:1974/03
データ:国文学 解釈と教材の研究 19-4 学燈社
8098. 諏訪 春雄 女の方法・男の方法
刊行年:1989/11
データ:別冊歴史読本 14-22 新人物往来社
8099. 玉村 竹二 禅僧の法諱に就て
刊行年:1937/07
データ:歴史地理 70-1
日本歴史
地理学会
8100. 西村 眞次 日本古代の貿易
刊行年:1925/01
データ:歴史地理 45-1
日本歴史
地理学会