日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9299件中[8101-8120]
8000
8020
8040
8060
8080
8100
8120
8140
8160
8180
8101. 中井 信彦 史学としての社会史.-社会史に関する覚書
刊行年:1979/09
データ:思想 663 岩波書店
日本歴史
民俗論集1歴史学と民俗学
8102. 西田 長男 本地垂迹説の終末に就いて
刊行年:1936/12
データ:歴史地理 68-6
日本歴史
地理学会
8103. 並木 和子 貞信公記
刊行年:1989/11
データ:別冊歴史読本 14-22 新人物往来社
8104. 中山 太郎 垣内考
刊行年:1918/07
データ:歴史地理 32-1
日本歴史
地理学会 喜田29-6への補足
8105. 中山 太郎 「諏訪神社の研究」を読む(上)(下)
刊行年:1931/08|09
データ:歴史地理 58-2|3
日本歴史
地理学会
8106. 直木 孝次郎 邪馬台国論争私感
刊行年:1967/12
データ:カラー版国民の歴史月報 1 文英堂
日本歴史
の焦点
8107. 田村 圓澄 最澄|法然
刊行年:1990/10
データ:別冊歴史読本 15-24 新人物往来社
8108. 鳥居 龍蔵 銅鐸考(銅鐸論文の梗概)
刊行年:1913/07
データ:歴史地理 22-1
日本歴史
地理学会 鳥居龍蔵全集1
8109. 鳥居 龍蔵 北海道手宮の彫刻文字に就て
刊行年:1913/10
データ:歴史地理 22-4
日本歴史
地理学会 鳥居龍蔵全集3
8110. 土肥 誠 鶴岡社務記録
刊行年:1989/11
データ:別冊歴史読本 14-22 新人物往来社
8111. 冨田 節子 平安時代中期に於ける立后事情と外戚関係.-特に道長の場合を中心として
刊行年:1958/12
データ:日本女子大学紀要 文学部 8 日本女子大学文学部 平安王朝(論集
日本歴史
3)
8112. 所 功 宇多天皇御記
刊行年:1989/11
データ:別冊歴史読本 14-22 新人物往来社
8113. 所 功 歴代天皇の御記
刊行年:1989/11
データ:別冊歴史読本 14-22 新人物往来社
8114. 戸田 芳実 中右記
刊行年:1989/11
データ:別冊歴史読本 14-22 新人物往来社
8115. 栃木 孝惟 伴善男-「伴大納言絵詞」|平清盛-「平家物語」|平知盛-「平家物語」
刊行年:1974/03
データ:国文学 解釈と教材の研究 19-4 学燈社
8116. 藤間 生大 いわゆる「継体・欽明期の内乱」の政治的基盤.-古代豪族論の一齣
刊行年:1960/03
データ:歴史学研究 239 青木書店 大和王権(論集
日本歴史
1)
8117. 桃李軒 日本武尊
刊行年:1926/05
データ:歴史地理 47-5
日本歴史
地理学会 国史教授の栞
8118. 徳江 元正 和泉式部-お伽草子・和泉式部|曽我兄弟-「曽我物語」|一休宗純-唐木順三「応仁四話」
刊行年:1974/03
データ:国文学 解釈と教材の研究 19-4 学燈社
8119. 天坊 幸彦 摂津国島下郡条里遺制の補遺
刊行年:1936/12
データ:歴史地理 68-6
日本歴史
地理学会 ←54-3
8120. 戸井田 道三 『京都市の地名』にたどる古典の旅.-鳥辺野・今熊野・清水
刊行年:1979/11
データ:月刊百科 206 平凡社 「
日本歴史
地名大系」刊行に寄せて