日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8121-8140]
8020
8040
8060
8080
8100
8120
8140
8160
8180
8200
8121. 倉住 靖彦 天智四年の築城に関する若干の検討
刊行年:1981/08
データ:九州歴史資料館研究論集 7 九州歴史資料館
日本
考古学論集8武器・馬具と城柵
8122. 倉田 隆延 オシラ様伝説
刊行年:1992/10
データ:歴史読本 37-20 新人物往来社 由来伝説篇
8123. 倉塚 曄子 旧辞に関する覚え書
刊行年:1965/12
データ:都大論究 5 古事記・
日本
書紀Ⅰ(
日本
文学研究資料叢書)
8124. 蔵中 しのぶ 『南天竺婆羅門僧正碑并序』の構成.-「序」と「賛」の対応から
刊行年:2003/10
データ:アジア遊学 別冊2 勉誠出版
8125. 蔵中 進 中国文学と古代文学.-その時空間的距離
刊行年:1993/07
データ:『古代文学講座』 1 勉誠社 古代
日本
周辺の文学とその影響
8126. 蔵中 進 『和名類聚抄』所引『辨色立成』『楊氏漢語抄』考.-奈良時代初期の漢語受容の諸問題
刊行年:2003/10
データ:アジア遊学 別冊2 勉誠出版
8127. 久野 健 柞原八幡宮の如来立像について
刊行年:1983/08
データ:国華 1061 国華社(発行)|朝日新聞社(発売)
日本
仏像彫刻史の研究
8128. 久野 健|石川 陸郎|本間 紀男|猪川 和子 古彫刻の構造・材質・技法に関する科学的研究方法
刊行年:1980/11
データ:『考古学・美術史の自然科学的研究』
日本
学術振興会 材質・技法
8129. 久保 純子 利根川中下流域における歴史時代の河道変遷.-埼玉県東北部、幸手市周辺の微地形を手がかりとして
刊行年:2004/02
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 118 国立歴史民俗博物館
8130. 久保 貴子 近世の内親王と女院
刊行年:2006/12
データ:歴史と地理 600 山川出版社
8131. 久保 智康 梵鐘
刊行年:1997/06/08
データ:『週刊朝日百科』 1122 朝日新聞社 観世音寺
8132. 久保 智康 鏡と鏡箱の関係をさぐる.-奉納者による格の差
刊行年:1997/11/16
データ:『週刊朝日百科』 1145 朝日新聞社
8133. 久保 智康 太刀 銘安家|太刀 銘則国
刊行年:1998/01/25
データ:『週刊朝日百科』 1154 朝日新聞社 12世紀|13世紀
8134. 久保 智康 密教法具|空海請来法具の相承-真言密教の正流を示すシンボル|紫檀塗螺鈿金銅装舎利輦
刊行年:1998/06/07
データ:『週刊朝日百科』 1173 朝日新聞社
8135. 窪田 蔵郎 古代東北アジアの鉄鉱石資源
刊行年:1984/08
データ:季刊考古学 8 雄山閣出版
8136. 久保田 淳 「吉備大臣入唐絵詞」の吉備真備|「松浦宮物語」の橘氏忠
刊行年:1975/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 20-15 学燈社 異国への旅
8137. 久保田 淳 明月記
刊行年:1993/07
データ:歴史と旅 20-12 秋田書店
8138. 久保田 展弘 道鏡
刊行年:1993/09
データ:歴史読本 38-18 新人物往来社
8139. 熊谷 公男 〝祖の名〟とウヂの構造
刊行年:1989/01
データ:『律令国家の構造』 吉川弘文館 展望
日本
歴史4大和王権
8140. 熊谷 公男 平安初期における征夷の終焉と蝦夷支配の変質
刊行年:1992/08
データ:東北学院大学東北文化研究所紀要 24 東北学院大学東北文化研究所 展望
日本
歴史6律令国家