日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8141-8160]
8040
8060
8080
8100
8120
8140
8160
8180
8200
8220
8141. 伊藤 俊一 上島有編著『東寺文書聚英』
刊行年:1987/07
データ:史林 70-4
史学
研究会 紹介
8142. 市川 良文 『後漢書』西域伝に見える「東離国」について.-特にクシャーンとの関わりを中心として
刊行年:1997/03
データ:東洋史苑 48・49 龍谷大学東洋
史学
研究会
8143. 泉谷 憲俊 「久ケ原式・弥生町式」に関する覚え書
刊行年:1983/03
データ:法政史論 10 法政大学大学院日本
史学
研究ノート
8144. 磯西 真知 丹波国山国郷に関する史的考察.-中世末~近世中期における林業を中心に
刊行年:1972/10
データ:史艸 13 日本女子大学
史学
研究会
8145. 石村 貞吉 大内裏図考証と大内裏図
刊行年:1958/12
データ:史論 6 東京女子大学学会
史学
研究室
8146. 石尾 和仁 作職の成立.-荘園史の課題をめぐって
刊行年:1999/07
データ:史泉 90 関西大学
史学
・地理学会
8147. 井山 温子 和泉地方における行基集団の形成.-特に須恵器生産者との関連から
刊行年:1987/09
データ:史泉 66 関西大学
史学
・地理学会
8148. 井ケ田 良治 半済下の庄民生活.-若狭国遠敷郡太良庄
刊行年:1959/11
データ:史林 42-6
史学
研究会 若狭国太良荘
8149. 井黒 忍 清濁灌漑方式が持つ水環境問題への対応力.-中国山西呂梁山脈南麓の歴史的事例を基に
刊行年:2009/01
データ:史林 92-1
史学
研究会
8150. 有富 由紀子 日本古代の初期地方寺院の研究.-白鳳時代を中心として
刊行年:1989/03
データ:史論 42 東京女子大学学会
史学
研究室
8151. 網干 善教 末永雅雄先生を偲んで
刊行年:1993/03
データ:史泉 77 関西大学
史学
・地理学会
8152. 網野 善彦 真継文書にみえる室町期の文書.-解説と紹介
刊行年:1973/03
データ:名古屋大学文学部研究論集 59 名古屋大学文学部
8153. 岩崎 卓也 いわゆる碧玉製紡錘車について
刊行年:1977/08
データ:『木代修一先生喜寿記念論文集』 3 雄山閣出版
8154. 筧 敏生 班田収授制と畿内
刊行年:1995/03
データ:名古屋大学文学部研究論集 122 名古屋大学文学部
8155. 小田 義久 大谷探検隊将来の庫車出土文書について
刊行年:1993/03
データ:東洋史苑 40・41 龍谷大学東洋
史学
研究会
8156. 小田 義久 谷川先生を囲んで
刊行年:1994/03
データ:東洋史苑 42・43 龍谷大学東洋
史学
研究会
8157. 小田 義久 吐魯番出土の随葬衣物疏に見える五道大神について
刊行年:1997/03
データ:東洋史苑 48・49 龍谷大学東洋
史学
研究会
8158. 小田 義久 唐代告身の一考察.-大谷探検隊将来李慈芸及び張懐寂の告身を中心として
刊行年:2000/10
データ:東洋史苑 56 龍谷大学東洋
史学
研究会
8159. 岡村 秀典|菱田 哲郎 滋賀県雪野寺跡の測量調査
刊行年:1987/07
データ:史林 70-4
史学
研究会 資料紹介
8160. 大庭 脩 漢簡研究ノート
刊行年:1988/09
データ:史泉 68 関西大学
史学
・地理学会