日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8161-8180]
8060
8080
8100
8120
8140
8160
8180
8200
8220
8240
8161. 勝俣 鎭夫 史料解釈の源泉
刊行年:1998/04
データ:『
歴史
家の読書案内』 吉川弘文館 座右の書 中世法制史料集
8162. 勝又 俊教 空海.-高野山開創と真言密教の展開
刊行年:1970/03
データ:『日本と世界の
歴史
』 6 学習研究社
8163. 勝又 壽久 中世における神宮経済の一考察.-神宮周辺の所領を中心に
刊行年:1989/10
データ:『三重-その
歴史
と交流』 雄山閣出版
8164. 桜本 豊己 阿河荘の農民
刊行年:1985/06
データ:『地域史と
歴史
教育』 木村博一先生退官記念会
8165. 笹川 進二郎 部民制についての覚書
刊行年:1986/01
データ:『
歴史
における政治と民衆』 日本史論叢会
8166. 佐々木 馨 日蓮の描く日本仏教史
刊行年:1980/12
データ:『仏教の
歴史
と文化』 同朋舎出版 日蓮の思想構造∥日蓮とその思想
8167. 佐々木 銀弥 市と商人.-荘園経済がもたらす商業の変貌
刊行年:1970/05
データ:『日本と世界の
歴史
』 8 学習研究社
8168. 佐々木 銀弥 鎌倉幕府と蒙古襲来
刊行年:1986/03
データ:『海外視点・日本の
歴史
』 6 ぎょうせい 時代概説
8169. 佐々木 恵介 国衙・郡衙の遺構はなぜ一〇世紀に消滅するか
刊行年:1993/05
データ:『新視点日本の
歴史
』 3 新人物往来社
8170. 佐々木 史郎 サンタン交易の経済学
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの
歴史
と文化』 北海道大学出版会 北東アジアの民族接触
8171. 清水 みき 長岡京はどこまで完成したか|恭仁京はどのような景観だったのか
刊行年:1993/05
データ:『新視点日本の
歴史
』 3 新人物往来社
8172. 清水 好子 藤原兼家.-権勢に固執した酷薄の人
刊行年:1975/05
データ:『人物探訪・日本の
歴史
』 2 暁教育図書
8173. 清水 好子 私歌集のかたち.-赤染衛門集の場合
刊行年:1981/11
データ:『平安時代の
歴史
と文学』 文学編 吉川弘文館
8174. 清水 好子 『源氏物語』と『栄花物語』.-光源氏と藤原道長
刊行年:1991/06
データ:『王朝
歴史
物語の世界』 吉川弘文館
8175. 下坂 守 中世土倉論
刊行年:1978/07
データ:『中世日本の
歴史
像』 創元社 政治と経済
8176. 下鶴 隆 「天之益人」訓読考
刊行年:2001/04
データ:『祭祀と国家の
歴史
学』 塙書房
8177. 下出 積與 木曽義仲.-旭将軍の雄姿とその悲劇
刊行年:1969/07
データ:『日本と世界の
歴史
』 9 学習研究社
8178. 下出 積與 迷信の流行.-淫祠邪教の禁と迷信
刊行年:1970/05
データ:『日本と世界の
歴史
』 8 学習研究社
8179. 下出 積與 木曾義仲-光芒わずか三年半の風雲児|老兵斎藤実盛の死
刊行年:1974/10
データ:『人物探訪・日本の
歴史
』 3 暁教育図書
8180. 下野 敏見 内神・氏神考
刊行年:1990/09
データ:『南西日本の
歴史
と民俗』 第一書房