日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8181-8200]
8080
8100
8120
8140
8160
8180
8200
8220
8240
8260
8181. 小嶋 芳孝 中国吉林省和竜県西古城周辺の航空写真.
-
斎藤優コレクション調査報告(1)
刊行年:1997/05
データ:古代学研究 138 古代学研究会
8182. 小嶋 芳孝 渤海使と日本道|能登と渤海の交流
-
シルクロードの町・富来
刊行年:2003/03
データ:『渤海国交流の謎を探る』 富来町
8183. 小嶋 芳孝 日本海対岸世界との交通.
-
七世紀の越と日本海対岸世界
刊行年:2005/12
データ:『日本海域歴史大系』 1 清文堂出版 歴史考古古代篇 高句麗|オンドル
8184. 小島 瓔禮 万葉びとの通過儀礼.
-
イザナギの命とイザナミの命の神話から
刊行年:2001/03
データ:『時の万葉集』 笠間書院
8185. 小島 瓔禮 古典以前の祭事習俗への遡源.
-
新国学としての民俗学の探求
刊行年:2006/11
データ:国学院雑誌 107-11 国学院大学総合企画部広報課
8186. 五島 邦治 北野巫女「あやこ」と多治比奇子.
-
天満宮創建功労者の系譜
刊行年:2012/01
データ:芸能史研究 196 芸能史研究会
8187. 小杉 一雄 玉虫厨子に見えたる文様の源流.
-
分立流雲文に就て
刊行年:1935/10
データ:夢殿 14
8188. 小杉 康 モース・相沢忠洋.
-
日本の原始社会はどのように発見されたか
刊行年:1995/09
データ:『日本の歴史を解く100人』 文英堂
8189. 小杉 康 文化制度としての摸倣製作.
-
課題としての飛騨:岐阜県白川村島中通遺跡から
刊行年:1995/12
データ:『飛騨と考古学』 飛騨考古学会
8190. 小杉 康 縄文文化に戦争は存在したのか.
-
棍棒をもつ社会
刊行年:2004/03
データ:『文化の多様性と比較考古学』 考古学研究会 戦争 縄文文化|戦争|考古学的還元|石製・骨製棍棒
8191. 小菅 徹也 佐渡の中世
-
野浦と月布施の村から∥阿新伝説を追う
刊行年:1995/06
データ:『朝日百科日本の歴史別冊』 19 朝日新聞社
-
∥コラム
8192. 粕谷 一希 ふたたび『支那論』に戻って.
-
中国はどこへゆくのか
刊行年:2006/02
データ:季刊東北学 6 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売) 内藤湖南への旅⑪
8193. 糟谷 優美子 反信西派を結集し挙兵するも敗北
-
義朝が起こした平治の乱|平治の乱で活躍した源氏方の家人たち
-
大半が東国の武士|多くの和歌を残した頼政
-
源氏ながら平氏方につき平治の乱を戦う|義朝、長田親子に討たれる
-
息子頼朝も東国へ落ちるもはぐれる
刊行年:2005/01
データ:別冊歴史読本 30-1 新人物往来社 父義朝と源氏一族の謎
8194. 加瀬 直弥 鎌倉幕府神祇制度形成の一過程.
-
一宮との関わりを端緒に
刊行年:2001/03
データ:国学院大学大学院紀要(文学研究科) 32 国学院大学大学院
8195. 加瀬 直弥 平安中期・朝廷とのかかわりの深い神社の修造.
-
その制度的変遷
刊行年:2006/03
データ:政教研紀要 28 国士舘大学日本政教研究所
8196. 加瀬 直弥 平安時代後期の神職補任に関する一考察.
-
神祇官移の発給から分かること
刊行年:2007/03
データ:国学院大学研究開発推進センター研究紀要 1 国学院大学研究開発推進センター
8197. 加瀬 直弥 常設展示「神社祭礼に見るモノと心」展示ゾーンの神道資料|特別展「祈りのカタチ
-
元々本々」|歴史を残す
-
日本紀と『神皇正統記』|中世経済と神社
-
久我家文書の世界|寸稿
-
『吾妻鏡』と神祇信仰|信仰の形
-
祈る・巡る・舞う
刊行年:2008/10
データ:国学院大学神道資料館館報 9 国学院大学神道資料館
8198. 加増 啓二 中世における経典と攘災.
-
軍記・説話・縁起と大般若経
刊行年:2011/11
データ:日本宗教文化史研究 15-2 日本宗教文化史学会(発行)|岩田書院(発売)
8199. 片岡 宏二 渡来人と青銅器生産.
-
佐賀平野の渡来人集落を中心として
刊行年:1996/10
データ:古代 102 早稲田大学考古学会
8200. 片岡 宏二 弥生時代の社会.
-
集落拡大から見た階層社会の発生
刊行年:2007/02
データ:季刊考古学 98 雄山閣 日本先史時代と社会