日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3454件中[821-840]
720
740
760
780
800
820
840
860
880
900
821. 竹井 治雄 轍(わだち)雑考
刊行年:1996/03
データ:『
京都
府埋蔵文化財論集』 3
京都
府埋蔵文化財調査研究センター 歴史時代
822. 高橋 美久二 相楽郡条里と泉津
刊行年:1996/03
データ:『
京都
府埋蔵文化財論集』 3
京都
府埋蔵文化財調査研究センター 歴史時代
823. 平良 泰久 方墳二態
刊行年:1987/01
データ:『
京都
府埋蔵文化財論集』 1
京都
府埋蔵文化財調査研究センター 丹波
824. 平良 泰久 長岡京の貴紳の家
刊行年:1996/03
データ:『
京都
府埋蔵文化財論集』 3
京都
府埋蔵文化財調査研究センター 歴史時代
825. 平良 泰久 丹波の分割
刊行年:2001/03
データ:『
京都
府埋蔵文化財論集』 4
京都
府埋蔵文化財調査研究センター 第1部
826. 西岸 秀文 由良川流域の古墳時代集落跡概観
刊行年:1987/01
データ:『
京都
府埋蔵文化財論集』 1
京都
府埋蔵文化財調査研究センター
827. 鍋田 勇 長岡京条坊制の再検討Ⅱ.-宮城南面の諸問題
刊行年:1996/03
データ:『
京都
府埋蔵文化財論集』 3
京都
府埋蔵文化財調査研究センター 歴史時代
828. 奈良 康正 弥生時代後期における伊勢湾沿岸地域の一様相
刊行年:1996/03
データ:『
京都
府埋蔵文化財論集』 3
京都
府埋蔵文化財調査研究センター 旧石器時代~弥生時代
829. 松尾 史子 古代北部九州の掘立柱建物に関する一試論
刊行年:1996/03
データ:『
京都
府埋蔵文化財論集』 3
京都
府埋蔵文化財調査研究センター 歴史時代
830. 松尾 史子 丹後地方の回転台土師器.-横枕遺跡出土遺物を中心に
刊行年:2001/03
データ:『
京都
府埋蔵文化財論集』 4
京都
府埋蔵文化財調査研究センター 第2部
831. 中谷 雅治 甕原離宮の位置について
刊行年:1987/01
データ:『
京都
府埋蔵文化財論集』 1
京都
府埋蔵文化財調査研究センター 恭仁京
832. 中川 和哉 弥生時代の石剣の分類と操作概念
刊行年:2001/03
データ:『
京都
府埋蔵文化財論集』 4
京都
府埋蔵文化財調査研究センター 第1部
833. 土橋 誠 「国判」に押された倉印について
刊行年:1987/01
データ:『
京都
府埋蔵文化財論集』 1
京都
府埋蔵文化財調査研究センター
834. 土橋 誠 六国史に見える七寺について.-七大寺・京下七寺・都下七寺・七箇寺をめぐって
刊行年:1996/03
データ:『
京都
府埋蔵文化財論集』 3
京都
府埋蔵文化財調査研究センター 歴史時代
835. 土橋 誠 賀茂競馬草創に関する二三の憶説
刊行年:2006/03
データ:『
京都
府埋蔵文化財論集』 5
京都
府埋蔵文化財調査研究センター いのりとまつり
836. 戸原 和人 前椚の中世墳墓.-加茂町出土中世墓の検討
刊行年:1987/01
データ:『
京都
府埋蔵文化財論集』 1
京都
府埋蔵文化財調査研究センター
837. 戸原 和人 平安京への山陽道の新設の意義
刊行年:1996/03
データ:『
京都
府埋蔵文化財論集』 3
京都
府埋蔵文化財調査研究センター 歴史時代
838. 辻本 和美 地方における仏教受容の一側面.-郡司層と寺院建立について
刊行年:1987/01
データ:『
京都
府埋蔵文化財論集』 1
京都
府埋蔵文化財調査研究センター
839. 辻本 和美 南山背の古代寺院と瓦積基壇
刊行年:1996/03
データ:『
京都
府埋蔵文化財論集』 3
京都
府埋蔵文化財調査研究センター 歴史時代
840. 筒井 崇史 靫形埴輪の変遷について.-実用靫との比較検討を通じて
刊行年:1996/03
データ:『
京都
府埋蔵文化財論集』 3
京都
府埋蔵文化財調査研究センター 古墳時代